1: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 10:12:50.62 ID:GvYoRLbc0
ちょっと進んでムービー
ちょっと進んでムービー
これの繰り返しや😥
ちょっと進んでムービー
これの繰り返しや😥
2: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 10:13:27.80 ID:GvYoRLbc0
エセルちゃんの爆乳だけが癒し
48: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 10:32:34.50 ID:HQWWiwVe0
>>2
それだけに後半出番なくてゴンドウとかいう不快キャラに出番取られるの悲しい
それだけに後半出番なくてゴンドウとかいう不快キャラに出番取られるの悲しい
4: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 10:13:53.86 ID:xOY1TjtI0
5章かどこかで2時間ムービーぶっ続けだったの笑った
9: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 10:15:57.81 ID:qa8JUfeQ0
>>4
二時間は盛りすぎ。一時間くらいや
二時間は盛りすぎ。一時間くらいや
5: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 10:14:18.66 ID:TIkE+cNQp
戦闘も最初はうおおお!ってなったけどすぐ飽きる
6: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 10:14:31.72 ID:Sl/mctk80
7人は多すぎや
戦略もクソもない
戦略もクソもない
7: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 10:15:01.49 ID:W/2ZZF9J0
回収されてない伏線多すぎやろ
13: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 10:17:16.76 ID:47+OpfU1M
>>7
考えてないだけやぞ
考えてないだけやぞ
12: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 10:17:05.53 ID:dV7IyA7dp
開幕抜刀タキオンタキオンファイナルラッキーセブン
終わりです
終わりです
14: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 10:17:27.64 ID:1CGsv/+m0
1もムービーゲーだなーって思ったけどそれよりなん?
ちな2はやったことない
ちな2はやったことない
15: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 10:17:58.98 ID:zVB7NErp0
7人戦闘ってクソゲーやったSO5と同じ失敗してんな
18: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 10:20:57.70 ID:JhLQjUBa0
2の3人でもわけわかんないのに7人とかさぁ
19: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 10:21:17.51 ID:QBwXfHAG0
やっとクリアしたけどゼット情けないやつやな
22: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 10:22:09.70 ID:W/2ZZF9J0
>>19
面白いものなぁ!
面白いものなぁ!
20: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 10:21:30.36 ID:E7qLRxXod
初代からずっとムービーゲーやろ
プレイ時間の1割がムービーになるか1%になるかはプレイスタイル次第
プレイ時間の1割がムービーになるか1%になるかはプレイスタイル次第
27: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 10:24:42.11 ID:nW6hoeQw0
>>20
1割になることはあっても1%になることはないだろ
1割になることはあっても1%になることはないだろ
32: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 10:25:48.37 ID:E7qLRxXod
>>27
ゼノクロなら2000時間民結構おるやろ
ゼノクロなら2000時間民結構おるやろ
23: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 10:22:41.55 ID:Y6LtuiG9d
もう大作RPG面するなよ
31: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 10:25:39.39 ID:QUVUQfPwa
ゼノシリーズってみんなムービーゲーだし今更やろ
40: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 10:28:02.21 ID:KTItWvMYd
>>31
ゼノクロにムービーは(OP以外)ありましたか😋
ゼノクロにムービーは(OP以外)ありましたか😋
41: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 10:28:42.31 ID:5qRE7i+F0
>>40
あれクソすぎてゼノブレイドシリーズ扱いされてないやん
あれクソすぎてゼノブレイドシリーズ扱いされてないやん
33: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 10:26:07.92 ID:TIkE+cNQp
チェインアタック飛ばせるようにならんの?
34: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 10:26:33.97 ID:qa8JUfeQ0
>>33
+でできるが
+でできるが
39: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 10:27:52.45 ID:Mg3wM2LXp
>>34
マ?
気づかんやったわ…
マ?
気づかんやったわ…
35: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 10:26:37.20 ID:YVVNdQnCM
ヒロイン死んだけど
中身入れ替わったからセーフ理論がわからん
やっぱり10年ルールで死んでるやろ
中身入れ替わったからセーフ理論がわからん
やっぱり10年ルールで死んでるやろ
37: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 10:26:47.75 ID:/YRUvU050
そのムービーの内容は面白いんか?
42: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 10:28:55.85 ID:E7qLRxXod
45: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 10:30:07.66 ID:zPfBXfCt0
>>42
ここはほんま草生えたわ
後は女の子がかわいいだけや
ここはほんま草生えたわ
後は女の子がかわいいだけや
51: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 10:33:35.53 ID:/qV0Toe30
>>42
ここからの落差よ
ここからの落差よ
38: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 10:27:06.72 ID:W/2ZZF9J0
ヒーロークエストにすらムービー普通にあるからな
頑張って作ったのは認めるけどけどそのリソースをメインシナリオに回せよ
頑張って作ったのは認めるけどけどそのリソースをメインシナリオに回せよ
46: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 10:30:10.42 ID:5qRE7i+F0
1が奇跡的に(当時としては)面白かっただけで基本こんなもんよ
47: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 10:31:22.16 ID:WL7Xd9bV0
NTR要素とレックス子作りハーレム写真しか話題にならん模様
57: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 10:37:08.86 ID:E7qLRxXod
>>47
クソデブとシャナイアゴンドウ叩きだけでスレ伸ばせるで
シャナイアはそれでも死ぬべき
クソデブとシャナイアゴンドウ叩きだけでスレ伸ばせるで
シャナイアはそれでも死ぬべき
49: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 10:32:34.93 ID:7xTVHOqE0
で?売れたんか?
52: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 10:34:58.66 ID:YVVNdQnCM
ゼット=文鮮明
執政官=勝教連合
軍務官=自民党
執政官=勝教連合
軍務官=自民党
54: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 10:36:15.02 ID:fqW12H3P0
ワイ「エセル復活うおおおおおおみんなに会わせに行くで驚くやろなあ!!」
コロニーのおっさん「いやいやこんなところに軍務長がいるわけないし…それはそれとして」
何やこれ 手抜きすんなや
ムンバもクソ空気やし
55: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 10:36:25.67 ID:/qV0Toe30
ムービーの量は正直10分の1にしても全く問題ないレベルよな
重要なところだけガッツリ見せるならともかく
重要なところだけガッツリ見せるならともかく
59: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 10:38:12.38 ID:By5hdshn0
映像クオリティは上がってるしようやっとるけど
RPGで主人公に感情移入できない作りはダメだわ
アニメの作り方でゲーム作ってる感じ
その癖システムは面倒極まりない
RPGで主人公に感情移入できない作りはダメだわ
アニメの作り方でゲーム作ってる感じ
その癖システムは面倒極まりない
61: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 10:38:53.66 ID:KrvP6w0J0
ノアがサイコすぎる
コメント