海外「ゼノブレイド2はゼノブレイドシリーズで最悪のゲーム」

ゼノブレイド
1: 名無しのゲーマー 2022/08/18(木) 09:41:08.19 ID:sFj+1dGQ0
Xenoblade Chronicles 2 is the worst Xenoblade Chronicles game.

やっぱ海外はそういう認識だよな

https://twitter.com/DirectFeedGames/status/1559366332482834433
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

16: 名無しのゲーマー 2022/08/18(木) 10:12:42.30 ID:9/P9mK3b0
>>1
こいつのゼノブレ2どころか3のレビューが見当たらない

2: 名無しのゲーマー 2022/08/18(木) 09:45:55.42 ID:OPCFdd10d
敵勢力はシリーズで1番良い
味方側にエロキャラが多い

6: 名無しのゲーマー 2022/08/18(木) 09:50:13.14 ID:7exmk237p
メタスコアもそうだし海外では3>>2の評価が定着しそうだな
日本だとシナリオと音楽で辛い評価が目立ち、世界で評価の高いゲームを作るのは大変だ

37: 名無しのゲーマー 2022/08/18(木) 11:12:09.85 ID:556+crEyd
>>2
シンはアナキン

3: 名無しのゲーマー 2022/08/18(木) 09:46:19.30 ID:tvKuhHd8F
そりゃそうさ、あまりにもゼノブレ2が神ゲー過ぎて
比較されるとゼノブレ3が凡ゲーすぎるからな
ゴミゲーゼノブレ1は論外、ゴミゲーゼノブレ1信者は知的障害者シュルク並みの頭しかないからな
未来見えても喚くだけの知的障害者シュルク🤭

44: 名無しのゲーマー 2022/08/18(木) 11:40:12.06 ID:WZV8gU0G0
2憎しのキチガイがどう言おうと
人気も売上も2>>3という現実は変わらんの悲しいね

50: 名無しのゲーマー 2022/08/18(木) 11:59:51.87 ID:L/bSMjWUd
>>44
2コンプはゴミゲーゼノブレ1信者だからな
こいつらはゴキチガイ対立煽りよりタチが悪い

52: 名無しのゲーマー 2022/08/18(木) 12:01:51.22 ID:WLWSdJtV0
>>44
3は勢い見ても2を越えるだろ
実際3は神ゲーだから売れて当然だしな

4: 名無しのゲーマー 2022/08/18(木) 09:48:20.30 ID:zrNpb7qKa
逆張りやな
普通に3より2だわ

5: 名無しのゲーマー 2022/08/18(木) 09:48:44.99 ID:n6XflLkk0
僕はそれでも殺さないけど(勝手に事故死してくれるから)これで解決ですね

11: 名無しのゲーマー 2022/08/18(木) 10:06:02.61 ID:IyMEoOGCa
キモブレイド2信者ムクムク

14: 名無しのゲーマー 2022/08/18(木) 10:10:14.47 ID:kV/oCIFDM
ゲームとかアニメしか見てこなかった人には刺さるんだろうな
普通の大人があのキャラクターたちを受け入れるのは無理

54: 名無しのゲーマー 2022/08/18(木) 12:14:10.81 ID:JX+TRzS8a
>>14
普通の大人は必死にネガキャンなんかしないぞ

17: 名無しのゲーマー 2022/08/18(木) 10:15:01.39 ID:LDhUosQ00
正直、原神見てもわかるようにアニオタ要素に対する世間、というか世界の意識は年々緩和され続けてるのにゼノはなぜ退化してるのか理解に苦しむ
古いクリエイターにありがちな自尊心がムズムズしちゃったんやろか
まあCSだとアニオタが迫害されてた時代の人が決定権もってるだろうからカッコつけたくなるんだろうけども
だから萌え要素なんてあたりまえなスマホ世代の若いのに決めさせたほうがええのに

19: 名無しのゲーマー 2022/08/18(木) 10:19:18.93 ID:M0mg0wFv0
で、3は2より売れるん?

20: 名無しのゲーマー 2022/08/18(木) 10:31:07.86 ID:2mlKfG040
>>19
国内限定だとわからんが世界累計だと間違いなく超えるぞ

それくらい海外の2評価は色々と糞

21: 名無しのゲーマー 2022/08/18(木) 10:37:27.18 ID:IJ7KtHg40
外人はJRPGを子供向けのゲームって認識はないからレックスの精神年齢にイライラしてたはず
JRPGのアニメ絵は芸術と捉えられてるし
ユーザビリティ全般の問題だろうな

25: 名無しのゲーマー 2022/08/18(木) 10:42:03.65 ID:zzW65+NG0
こいつのツイート見てくと、あからさまなゲハ脳でしかなくね?

デスストランディング持ち上げたり
ブロック権に触れたり

26: 名無しのゲーマー 2022/08/18(木) 10:43:09.33 ID:1WAcgMj60
レックスの精神年齢とかむしろ見た目とは裏腹にシュルクよりも高いだろ
どっちかというなら見た目+実年齢よりも達観しすぎてる部分に違和感を持った、とかのほうが多いんじゃないか?
ただゲームやりゃわかるけど、達観せざるを得ない人生歩んでるの死ぬほどわかるけどな
ま、マルベーニとの対比も兼ねてるのは言うまでもないだろうけど

29: 名無しのゲーマー 2022/08/18(木) 11:01:48.37 ID:yQGaibA70
結局FF5が正解ってだけであとの要素は余計だろ
シナリオもキャラも海外から見れば大差ない

30: 名無しのゲーマー 2022/08/18(木) 11:01:53.46 ID:zUGjw3R70
2しかやってないけどたしかに驚くほどのゴミクソゲーだった
評判いい1は今更だし、3は買う気がしない

31: 名無しのゲーマー 2022/08/18(木) 11:02:08.29 ID:CGjf/SR+M
全然賛同されてないがw

35: 名無しのゲーマー 2022/08/18(木) 11:06:01.11 ID:w+15Uy/b0
つまり欲しいのは2路線って事ですね

38: 名無しのゲーマー 2022/08/18(木) 11:23:23.89 ID:WLWSdJtV0
いくら信者だろうとストーリーとbgmとキャラと戦闘以外は過去最低だって自覚くらいはあるわ
3は逆にストーリーさえよければなぁと思ってる

戦闘 3>2>1
BGM 2>1>3
ストーリー 2>1>3
敵キャラ 2>1>3
味方キャラ 3>1=2
フィールド 3>1≧2
システム 3>1>2

だったわ
一応言っとくけどキャラは平均値的な意味で一番好きなのはダンバンさんとハナだからな

55: 名無しのゲーマー 2022/08/18(木) 12:21:21.43 ID:Bpa9CFU50
>>38
ほぼ同じ感想だわ
味方キャラの項目、主人公に関しては2を推すけど

39: 名無しのゲーマー 2022/08/18(木) 11:26:38.30 ID:GHIAYRWM0
2は面白いどうかの前にノリが気持ち悪すぎて
続けるのが難しいって問題があるのがな

41: 名無しのゲーマー 2022/08/18(木) 11:33:33.13 ID:/cYCBUil0
2は神ゲー
なんなら歴代JRPGでも最上位クラス

43: 名無しのゲーマー 2022/08/18(木) 11:39:39.41 ID:SXB0Cp090
女キャラがえ、ろいのはいいんだが、男キャラやケモがいちいち発情コメントするのがキモすぎる

45: 名無しのゲーマー 2022/08/18(木) 11:41:30.53 ID:dxHyF6yU0
DEはシステム面でも快適になって綺麗になってるからやっておくといいよ
Wii版とか遠い昔で記憶もゆるくなってるだろ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました