1: ポケモンまとめ 2022/08/19(金) 03:12:26.07 ID:9Z8iXubF0
ないんか?
2: ポケモンまとめ 2022/08/19(金) 03:14:29.06 ID:9Z8iXubF0
ポケモンポケモン騒ぐキッズ見かけないんやが
4: ポケモンまとめ 2022/08/19(金) 03:17:26.28 ID:9Z8iXubF0
無いみたいやな
5: ポケモンまとめ 2022/08/19(金) 03:18:04.34 ID:9drCpdNya
ワイ26歳やがキッズでええか?
7: ポケモンまとめ 2022/08/19(金) 03:19:09.24 ID:9Z8iXubF0
>>5
大きなお友達は剣盾やった組なら買うやろ
重要なのはキッズや!!!!!
大きなお友達は剣盾やった組なら買うやろ
重要なのはキッズや!!!!!
8: ポケモンまとめ 2022/08/19(金) 03:21:29.01 ID:PCzTPhPK0
リバイバル上映は大人しかいなかったわ
22: ポケモンまとめ 2022/08/19(金) 03:49:20.31 ID:sn64wI+30
>>8
20代くらいの世代やろ?ワイのとこもそんな感じや……
20代くらいの世代やろ?ワイのとこもそんな感じや……
11: ポケモンまとめ 2022/08/19(金) 03:27:13.54 ID:6+UCmgGKr
ワイとかだとガキの頃から今でもやけどおっさんがキン肉マン好きなの意味わからんし
あんな不細工でカッコよくないもんの何がいいのかさっぱり分からんのと一緒で、今のキッズもポケモン意味不明に思っとらんのかな
あんな不細工でカッコよくないもんの何がいいのかさっぱり分からんのと一緒で、今のキッズもポケモン意味不明に思っとらんのかな
13: ポケモンまとめ 2022/08/19(金) 03:29:23.98 ID:9Z8iXubF0
>>11
キン肉マンはクレヨンしんちゃんが好きってのと同じやないか
まあ多分お前の言いたい事はちゃうやろうけど
キン肉マンはクレヨンしんちゃんが好きってのと同じやないか
まあ多分お前の言いたい事はちゃうやろうけど
14: ポケモンまとめ 2022/08/19(金) 03:29:48.90 ID:m12tgGAyd
今のキッズは流行りものの影響受けた親の影響受けてるだけ
逆に親がポケモン押せば普通にやる
逆に親がポケモン押せば普通にやる
17: ポケモンまとめ 2022/08/19(金) 03:33:33.52 ID:OD2gOzrN0
ポケモンくらい初めて触れる年齢が低いコンテンツなら親の影響が強いやろ
親の世代で興味ある奴多けりゃある程度キッズもいる
親の世代で興味ある奴多けりゃある程度キッズもいる
20: ポケモンまとめ 2022/08/19(金) 03:40:21.14 ID:OD2gOzrN0
別に中高とずっと興味持ち続ける必要ないやろ
ずっとアンパンマン追ってなくても子供に見せてる親なんかたくさんおるやん
ずっとアンパンマン追ってなくても子供に見せてる親なんかたくさんおるやん
21: ポケモンまとめ 2022/08/19(金) 03:43:07.00 ID:9Z8iXubF0
>>20
つまり親の子供の頃の経験に習って
キッズとはかくあるべしってのに子供が影響受けてるって事か?
つまり親の子供の頃の経験に習って
キッズとはかくあるべしってのに子供が影響受けてるって事か?
24: ポケモンまとめ 2022/08/19(金) 03:51:57.70 ID:OD2gOzrN0
>>21
かくあるべしって訳じゃないけどポケモンとかアンパンマンとか小さい頃から触れるもんは親の影響は出るやろ
そんくらいのキッズが何でも主体的に取捨選択できるわけないし
かくあるべしって訳じゃないけどポケモンとかアンパンマンとか小さい頃から触れるもんは親の影響は出るやろ
そんくらいのキッズが何でも主体的に取捨選択できるわけないし
27: ポケモンまとめ 2022/08/19(金) 03:57:02.70 ID:9Z8iXubF0
>>24
キッズって一括りにしたのがあかんかったな
アンパンマン世代もポケモンやるやろうし小2~小5もポケモンやるもんな
ワイが言っとるのは小2~小5のキッズや
キッズって一括りにしたのがあかんかったな
アンパンマン世代もポケモンやるやろうし小2~小5もポケモンやるもんな
ワイが言っとるのは小2~小5のキッズや
30: ポケモンまとめ 2022/08/19(金) 03:59:12.32 ID:OD2gOzrN0
>>27
その辺でやらなく奴増えるのは昔からやろ今になって心配することじゃない
その辺でやらなく奴増えるのは昔からやろ今になって心配することじゃない
33: ポケモンまとめ 2022/08/19(金) 04:01:13.88 ID:9Z8iXubF0
>>30
確かにそうかもな
昔はキッズも新作ポケモンにワクワクしてるの空気として感じ取れたんやが何か今は感じなくて不安になったんや
確かにそうかもな
昔はキッズも新作ポケモンにワクワクしてるの空気として感じ取れたんやが何か今は感じなくて不安になったんや
36: ポケモンまとめ 2022/08/19(金) 04:03:19.75 ID:OD2gOzrN0
>>33
それはお前の気のせいやな
別に剣盾以前も小4小5あたりからはそんなワクワク感は感じはしなかったし
それはお前の気のせいやな
別に剣盾以前も小4小5あたりからはそんなワクワク感は感じはしなかったし
37: ポケモンまとめ 2022/08/19(金) 04:04:52.34 ID:9Z8iXubF0
>>35
ええキッズやな
ええキッズやな
>>36
ORASとかキッズがワクワクしてるの肌で感じ取れんかったか?
38: ポケモンまとめ 2022/08/19(金) 04:06:59.51 ID:OD2gOzrN0
>>37
気のせいやろデータあるわけでもないし
気のせいやろデータあるわけでもないし
39: ポケモンまとめ 2022/08/19(金) 04:10:42.32 ID:9Z8iXubF0
>>38
それはどうかな?
それはどうかな?
25: ポケモンまとめ 2022/08/19(金) 03:55:24.59 ID:xljl0x/qa
ワイは妖怪ウォッチ世代やからポケモンあんま分からんわ
同世代もポケモンやなくて妖怪真打やってた
同世代もポケモンやなくて妖怪真打やってた
29: ポケモンまとめ 2022/08/19(金) 03:58:42.39 ID:9Z8iXubF0
>>25
ふざけるなクソパクリネコ
ワイのおともだちになってくれるかもしれないキッズを返せ
ふざけるなクソパクリネコ
ワイのおともだちになってくれるかもしれないキッズを返せ
28: ポケモンまとめ 2022/08/19(金) 03:57:48.10 ID:WCX+LtDJ0
今の小学生ほとんどスマホ持ってると思うんやが
Youtubeとかみてんじゃね?
Youtubeとかみてんじゃね?
31: ポケモンまとめ 2022/08/19(金) 03:59:40.30 ID:9Z8iXubF0
>>28
自分のスマホ持ってなくても親のスマホとかアイパッド借りたりしてyoutube見とるもんな
もしくはスイッチで
自分のスマホ持ってなくても親のスマホとかアイパッド借りたりしてyoutube見とるもんな
もしくはスイッチで
32: ポケモンまとめ 2022/08/19(金) 04:01:07.93 ID:WCX+LtDJ0
>>31
Switchならニコ動もあるしな
Switchならニコ動もあるしな
35: ポケモンまとめ 2022/08/19(金) 04:01:49.96 ID:PMA1aMmJd
アッネの息子が小学生やけどアルセウスのゲームやってポケカもやってるで
コメント