結局ゼノブレイド 3って決算までで何万本売れてると思う?

ゼノブレイド
1: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 12:56:58.36 ID:nNQSfm7qp
集計期間2ヶ月
メタスコア89
オープンスコア89
各国初週1位
カタチケ効果で22日間ダウンロードランキング1位
ファミ通過去最高初動

ゼノブレイド2→1ヶ月で106万本
ゼノブレイドDE→1ヶ月で132万本
ゼノブレイド 3→2ヶ月で???

どう?

4: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 12:58:31.81 ID:XFUWLcErM
やっぱ1000万本

6: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 13:02:24.89 ID:wMtSh4pkM
DL次第だよなぁ
7月のニンテンドーeshop売上が3日で一位取るってのがどれだけ売れたのかによる
パッケはこれからの伸びは期待できんだろうし

8: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 13:06:35.23 ID:nNQSfm7qp
>>6
パケの伸びが期待できないはなくね?
追加ストーリーやらシーズンパスでその度にニンダイやらで顔出しなり話題に上がるんだから
まだホムヒカamiibo発売日も発表ないしな

11: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 13:10:12.01 ID:wMtSh4pkM
>>8
チケットで5000円で買えるのはでかいと思うけどな
中古買取価格が下がってんのもパッケが市場でだぶついてる証左だと思うし

7: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 13:05:50.73 ID:seKw+9Pw0
多分100万は切るかと

9: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 13:09:07.70 ID:U0AfgGmm0
まとまった数字出てたらTwitterかなんかでアナウンスするだろうから
行っても前作+αくらいじゃね
少なくとも50万はないかと

10: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 13:10:00.80 ID:nNQSfm7qp
>>9
任天堂は他の会社と違うからそんなことしないんだが
株式会社ポケモンと勘違いしてね?

12: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 13:16:30.79 ID:x/+wTTV4p
>>9
任天堂は決算でしか公表しないよ

14: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 13:28:16.93 ID:3R+xfd6ba
>>12
時々NoAが自慢してなかったっけ

17: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 13:34:21.31 ID:NpVPXP+X0
>>14
メディアの報道でNoAがアメリカで200万本売れたと言及したみたいなのはたまにあるが
NoAが世界で何百万本!みたいなのは見た記憶がないな
ポケモンはよくやってるけどあれは任天堂じゃなく株ポケとして発表してるし

21: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 13:51:09.04 ID:WPFnlBa10
>>9
Twitterは覚えてないが、インタビュー関連で言うパターンは何回か見たな

15: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 13:30:34.32 ID:qajVJh1K0
カタチケDLかなり初動から良いだろ過去作に比べて

18: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 13:40:35.43 ID:WbSaV3cur
ぶっちゃけ糞みたいな長時間ムービーだけでゼノブレ2の開発費ぐらいの金使ってるから、ゼノブレ2の倍以上は売れないと話にならないと思うよ?
商売なんだから売上本数よりも開発費に対してのコスパの方が重要だと思うわ
最低でもゼノブレ2の倍がハードル

これで仮にゼノブレ2以下の結果に終わったらモノリス役員更迭か任天堂がゼノシリーズIPを取り上げるやろね
正確には他社にゼノシリーズ亜種の開発を委託して、モノリスのオリジナル企画は握り潰す、それを繰り返すと亜種が本シリーズになる
バンナムがスパロボでやってたIP取り上げ作戦やな

22: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 13:55:33.12 ID:ulLaPSvJa
>>18
コンプレックス空間の妄想で満足できるなら何よりです

25: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 14:16:52.70 ID:w5MtINBq0
>>18
妄想www

26: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 14:22:09.58 ID:esN4rtEu0
>>18
必死やな

まぁがんばれゃ

27: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 14:24:14.36 ID:wMtSh4pkM
>>18
私は処置なしのクソガイジです

まで読んだ

19: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 13:43:22.68 ID:qajVJh1K0
一般消費者が頓珍漢なこと言ってる… 病気かな?

20: 名無しのゲーマー 2022/08/17(水) 13:43:25.42 ID:kdyshM4G0
150は行ってると思うぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました