1: 名無しのゲーマー 2022/08/23(火) 00:41:24.47 ID:SU4rJOfC0
次回作は2路線に回帰だね
3: 名無しのゲーマー 2022/08/23(火) 00:44:16.27 ID:Wxu/qyoZp
5章と6章の頭でみんな泣きまくってて神ゲー連呼してんな
ラストもレックス孕ませハーレム以外は大絶賛で草
ラストもレックス孕ませハーレム以外は大絶賛で草
12: 名無しのゲーマー 2022/08/23(火) 01:34:45.45 ID:+0LThrpj0
>>3
5章ラストやたら評価高いけどどこが?って感じ
せっかくのミオの処女ボディがNに使い古された中古のMボディに入れ替わった酷い仕打ちじゃん
ノアくん裏で泣いてんで…
Nがオリジナルだからノーカン?そうはならんやろ…
一卵性双生児の弟の嫁犯してもノーカンか?って話
5章ラストやたら評価高いけどどこが?って感じ
せっかくのミオの処女ボディがNに使い古された中古のMボディに入れ替わった酷い仕打ちじゃん
ノアくん裏で泣いてんで…
Nがオリジナルだからノーカン?そうはならんやろ…
一卵性双生児の弟の嫁犯してもノーカンか?って話
16: 名無しのゲーマー 2022/08/23(火) 03:28:15.65 ID:G3dxrmFKa
>>12
メビウスになってから子どもいないしやってない気もするがな
昔の自分たちの子どもが関わっていたであろうシティーも壊滅させてその気があるならある意味凄いが、特にM
メビウスになってから子どもいないしやってない気もするがな
昔の自分たちの子どもが関わっていたであろうシティーも壊滅させてその気があるならある意味凄いが、特にM
6: 名無しのゲーマー 2022/08/23(火) 00:51:41.67 ID:kMy0ofGk0
歴代最高の売れ行きですけど
8: 名無しのゲーマー 2022/08/23(火) 01:00:18.51 ID:SU4rJOfC0
>>6
またまたご冗談を
またまたご冗談を
9: 名無しのゲーマー 2022/08/23(火) 01:01:07.53 ID:Y5leJZlMM
どこで証明されたの?
10: 名無しのゲーマー 2022/08/23(火) 01:01:47.32
歴代最高の売れ行きですけど
20: 名無しのゲーマー 2022/08/23(火) 06:11:52.11 ID:SU4rJOfC0
>>10
初週11万本の大爆死らしいよ?
初週11万本の大爆死らしいよ?
21: 名無しのゲーマー 2022/08/23(火) 06:14:59.90 ID:SU4rJOfC0
>>10
初週11万本の大爆死らしいよ?
初週11万本の大爆死らしいよ?
24: 名無しのゲーマー 2022/08/23(火) 07:27:32.33 ID:NoS5P0Wa0
>>21
過去最高の初週なんだよなぁ
過去最高の初週なんだよなぁ
25: 名無しのゲーマー 2022/08/23(火) 07:38:42.23 ID:IOEsEGwlM
>>24
発売時のハードの普及台数考えろよwwww
発売時のハードの普及台数考えろよwwww
26: 名無しのゲーマー 2022/08/23(火) 07:54:31.18 ID:SU4rJOfC0
>>25
ほんとそれ
ほんとそれ
27: 名無しのゲーマー 2022/08/23(火) 07:59:21.62 ID:BfQc7H8b0
>>26
全部PSに特段ブーメランで草
全部PSに特段ブーメランで草
11: 名無しのゲーマー 2022/08/23(火) 01:19:27.07 ID:LisafzL20
EDの写真キモすぎたから2は永遠に封印してほしいがまぁDLCで来るだろうな
13: 名無しのゲーマー 2022/08/23(火) 02:13:19.41 ID:lcKcajirr
つか、昔のエロゲーとかストーリー系エロ漫画で使いふるされたネタなんよなw
よくあるパクリ
アレで感動って、よほど薄っぺらい人生歩んできたんやろなwゼノ信は
そもそも10年しか生きられないとか戦う為に生まれたとかシリアスな導入なのがぶっ飛ぶ低俗なオチには笑った
よくあるパクリ
アレで感動って、よほど薄っぺらい人生歩んできたんやろなwゼノ信は
そもそも10年しか生きられないとか戦う為に生まれたとかシリアスな導入なのがぶっ飛ぶ低俗なオチには笑った
14: 名無しのゲーマー 2022/08/23(火) 02:30:59.73 ID:U0BDo2II0
>>13
それはあるんだよな
ストーリー設定もゲームシステムもどっかから持ってきたツギハギみたいな感じで
ちょっとだけ妖怪ウォッチのシャドウサイド展開みたいな寒さを感じる
それはあるんだよな
ストーリー設定もゲームシステムもどっかから持ってきたツギハギみたいな感じで
ちょっとだけ妖怪ウォッチのシャドウサイド展開みたいな寒さを感じる
17: 名無しのゲーマー 2022/08/23(火) 03:51:08.84 ID:yB6/mDt90
>>13
薄っぺらいやっちゃなあお前さん
ドラゴンボールも西遊記のパクリってか
薄っぺらいやっちゃなあお前さん
ドラゴンボールも西遊記のパクリってか
18: 名無しのゲーマー 2022/08/23(火) 04:35:40.46 ID:U0BDo2II0
>>17
実際そうだし初期のドラゴンボールはコメディだろうが、あれがシリアスだったら売れてないわ
実際そうだし初期のドラゴンボールはコメディだろうが、あれがシリアスだったら売れてないわ
19: 名無しのゲーマー 2022/08/23(火) 05:17:00.89 ID:1ivkTOiX0
昔のエロゲーやエロ漫画に詳しい>>13は
充実した人生を送れたんだろうか
充実した人生を送れたんだろうか
コメント