1: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 20:03:59.33 ID:5Cu449dw0
4: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 20:15:20.67 ID:5wLNR2ng0
ムービー長いのに内容は薄いんだよ
未回収の設定が多すぎる
未回収の設定が多すぎる
5: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 20:28:47.65 ID:ogaLaIO+0
多けりゃ良いってもんじゃねえよな
7: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 20:34:51.40 ID:kmLLxjToM
ムービーの長さだけは誰もフォロー出来ないポイントだから仕方ないね
9: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 20:40:55.37 ID:kIi/yjm50
ムービーが長いとしか感じないのは理解が追いついてないからじゃね
ムービーの作り込みが甘いとかならちゃんとした駄目出しになるけど
ムービーの作り込みが甘いとかならちゃんとした駄目出しになるけど
37: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:15:34.63 ID:XglgBxWl0
>>9
作り込みも甘いよ
甘くなかったらこんなに突っ込まれてないし
作り込みも甘いよ
甘くなかったらこんなに突っ込まれてないし
10: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 20:41:44.14 ID:pb/JMFRid
それはその通り
けどDLCはムービー沢山くれとなる不思議
終わって見返す分には多いほうがいいんだよなやってる最中ダルいけど
けどDLCはムービー沢山くれとなる不思議
終わって見返す分には多いほうがいいんだよなやってる最中ダルいけど
11: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 20:43:04.50 ID:8uFwgweB0
無駄に演出長くて、かえって白けるシーンあったな。
ゲーム始めは説明のためイベントシーン長いのはしょうがないかなと思ってたけど、
それが終わりまでその調子。
サブクエストは良い按配なのに本編は無駄に長すぎ。
海外のメディアで発売前のレビューでくどいと意見があったがやってみてその通りだと思った。
ゲーム始めは説明のためイベントシーン長いのはしょうがないかなと思ってたけど、
それが終わりまでその調子。
サブクエストは良い按配なのに本編は無駄に長すぎ。
海外のメディアで発売前のレビューでくどいと意見があったがやってみてその通りだと思った。
13: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 20:47:28.12 ID:iAHJPLLH0
そういえば今クリアしたけど
3の長いムービーの方が2の短くて回数が多いムービーよりもストレスなくて良かったわ
3の長いムービーの方が2の短くて回数が多いムービーよりもストレスなくて良かったわ
14: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 20:48:35.85 ID:gut+oTjka
確かにムービー長いがシラケることは無かったな
連戦からの長いムービーは
おい!ってつっこみたくなるけど振り返ると良かった
連戦からの長いムービーは
おい!ってつっこみたくなるけど振り返ると良かった
15: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 20:48:56.74 ID:sKiWfxkfM
1話の模擬戦の長さにウンザリしたわ
あれはせめて1/3にまとめろや
あれはせめて1/3にまとめろや
16: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 20:49:49.60 ID:6nVx6bbDd
長くて回数が多いから文句が出てるんだが
目的地へ行こう-ムービー
途中で休憩しよう-ムービー
ボスが出てきた-ムービー
ボスを倒した-ムービー
目的地へ着いた-ムービー
目的地へ行こう-ムービー
途中で休憩しよう-ムービー
ボスが出てきた-ムービー
ボスを倒した-ムービー
目的地へ着いた-ムービー
17: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 20:53:47.22 ID:7IALzpUm0
>>16
それ皆大好きだったんだぜ
FFって名前でさ
それ皆大好きだったんだぜ
FFって名前でさ
18: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 20:55:09.43 ID:DdVPG5ab0
苦情メール送ったほうがいいんじゃない?
24: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 20:58:28.83 ID:8uFwgweB0
>>18
任天堂は買ったソフトの評価聞いてくるメール送ってくるから
それにイベントシーンの長さについては改善を求める旨を伝えるつもり。
任天堂は買ったソフトの評価聞いてくるメール送ってくるから
それにイベントシーンの長さについては改善を求める旨を伝えるつもり。
26: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 20:59:51.94 ID:ie4J96qDd
>>24
今の段階で来てないならもうアンケートこないだろ
みんなもう来てたよ
今の段階で来てないならもうアンケートこないだろ
みんなもう来てたよ
34: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:11:54.49 ID:8uFwgweB0
>>26
言われてみてメールのゴミ箱みたら任天堂のアンケートメールあった。
でも回答期限16日ってそんな短時間で評価できないだろう。
学生ならともかく社会人でかなり無理した時間の使い方して
発売日に買って解いたの今週の日曜日だぞ。
言われてみてメールのゴミ箱みたら任天堂のアンケートメールあった。
でも回答期限16日ってそんな短時間で評価できないだろう。
学生ならともかく社会人でかなり無理した時間の使い方して
発売日に買って解いたの今週の日曜日だぞ。
20: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 20:55:53.63 ID:sPUQH3y00
FFやMGSとムービー煽りされた歴史を考えるとこれが燃えないのは不自然なんだよ
設定もビジュアルもゼノブレ2時点でテイルズレベルだし、今まで馬鹿にしたものの集合体に見えるんだけど
設定もビジュアルもゼノブレ2時点でテイルズレベルだし、今まで馬鹿にしたものの集合体に見えるんだけど
21: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 20:57:13.70 ID:7IALzpUm0
>>20
その辺のジャンルが任天堂ハードで不足してるから、
それなら自社で作ろうって出来たのがゼノブレイドだったろ
その辺のジャンルが任天堂ハードで不足してるから、
それなら自社で作ろうって出来たのがゼノブレイドだったろ
22: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 20:57:28.63 ID:7IALzpUm0
>>20
その辺のジャンルが任天堂ハードで不足してるから、
それなら自社で作ろうって出来たのがゼノブレイドだったろ
その辺のジャンルが任天堂ハードで不足してるから、
それなら自社で作ろうって出来たのがゼノブレイドだったろ
25: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 20:58:42.48 ID:mEaj/cy00
>>20
そういうの経験してきたからああまたかで済んでるとも言える
そういうの経験してきたからああまたかで済んでるとも言える
28: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:01:27.21 ID:poRfo3Sg0
長いのも多いのも構わんが、棒立ちでどうでもいいことや意味不明なこと喋ったり回想したりするシーンばかりで全く面白く無いのが大問題
2やイーラ作ったところがなぜこんな腐ったものを出せたのか疑問
2やイーラ作ったところがなぜこんな腐ったものを出せたのか疑問
30: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:04:47.66 ID:g5rl95l/0
2しかやってないけど2でも思った
コイツラ本当はゲームじゃなくてアニメ作りたいんじゃないのって
コイツラ本当はゲームじゃなくてアニメ作りたいんじゃないのって
31: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:08:00.38 ID:tFCBg34p0
ムービーは長いけどムービーも楽しみの一環なんでもっと長くて良いわ
32: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:08:42.50 ID:2I29cUwW0
もう開き直ってるからね
俺たちはこう言うのが作りたいんじゃボケって感じなんだろ
ただメインだけ追うかサブクエやり込むかでだいぶ印象変わると思うよ
IGNJのこの人はイージーでメインだけやった人、プレイ時間的にサイドストーリーもやってないわ
俺たちはこう言うのが作りたいんじゃボケって感じなんだろ
ただメインだけ追うかサブクエやり込むかでだいぶ印象変わると思うよ
IGNJのこの人はイージーでメインだけやった人、プレイ時間的にサイドストーリーもやってないわ
33: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:09:09.77 ID:Ko59kvjd0
ゼノギアスからして小難しい事羅列するエヴァチックなロボアニメやりたかった感全開だったし
間に合わなくてディスク2で後半の内容テキストで延々内容垂れ流したり
間に合わなくてディスク2で後半の内容テキストで延々内容垂れ流したり
35: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:14:11.01 ID:E/sLWWJe0
俺は長すぎとは特に思わんかったな
他に長いのいくらでもあるし
俺的に問題だと思ったのは歩いてムービー歩いてムービーが連続すること
特にシャナイアについていくのがめんどくさくてやばかった
そもそもNPCの走る速度がこっちより遅いせいでいちいち調整しなきゃならんという糞要素とムービー挟む糞要素
他に長いのいくらでもあるし
俺的に問題だと思ったのは歩いてムービー歩いてムービーが連続すること
特にシャナイアについていくのがめんどくさくてやばかった
そもそもNPCの走る速度がこっちより遅いせいでいちいち調整しなきゃならんという糞要素とムービー挟む糞要素
36: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:15:12.84 ID:2I29cUwW0
>>35
あれ洋ゲーによくあるの取り込んだんだろうけど
あんまりだったな
あれ洋ゲーによくあるの取り込んだんだろうけど
あんまりだったな
38: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:17:37.92 ID:E/sLWWJe0
>>36
洋ゲーのそういうの批判されてないの?
正直ムービーやるなら一気にやって欲しいし、歩くだけなら省略しても良いレベルだが
洋ゲーのそういうの批判されてないの?
正直ムービーやるなら一気にやって欲しいし、歩くだけなら省略しても良いレベルだが
39: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:21:29.54 ID:hkaYXvgo0
いま5章でムービー全スキップするかプレイやめるかで悩んでる
コメント