ゼノブレイド3さん、良く分からないままEDを迎える

ゼノブレイド
1: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:24:22.12 ID:/C4IsvEY0
これが神ゲー…?

2: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:24:36.73 ID:DMeIWcqnd
>>1
知らんわ夏休みチー豚ガキ

3: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:25:02.16 ID:l8oyu2ed0
なにがしたかったんや
ラスボスがクソだとこうもクソゲーになるんか

4: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:25:48.85 ID:ELV4vNf70
エアプやん

5: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:25:58.70 ID:VWNFLXLz0

10: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:28:01.51 ID:5+yLzo1f0
>>5
コラにしか見えん

7: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:27:15.36 ID:VAH7RN5h0
〇〇さん、〇〇のスレタイもうくっさいからやめようや

9: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:27:42.49 ID:Rn77U7pm0
>>7
ほんこれ

8: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:27:24.02 ID:UrtsiIms0
本スレでIPNGぶち込まれて構ってもらえんのか?

11: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:29:11.86 ID:/C4IsvEY0
>>8

12: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:29:41.79 ID:jABVtkw9d
ゼノブレイド3やったら原神やるのあほらしくなったな
ほんまの探索ってこういうのだわ

20: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:33:15.15 ID:el5/Kg/M0
>>12
探索で見つかるのってほぼ笛吹きポイントとエーテル採取ばっかたよね

13: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:30:16.45 ID:HXvnmi8Ca
モノリス「続きはdlc で!」
信者「ありがとうモノリス様😭」

45: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:46:38.55 ID:x6aAYA3a0
>>13
ゼノクロでやれ

14: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:31:07.92 ID:el5/Kg/M0
ゲームプレイのほとんどがひたすらだるいムービーばかり眺めさせられる微妙なゲーム

18: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:33:03.44 ID:lcdTYQJgd
>>14
海外でも言われとったけど
高度な話を理解できんと馬鹿はつまらんと感じるらしいな

23: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:35:12.07 ID:HXvnmi8Ca
>>18
つまらんつっただけで人格批判かよこええなこのゲームの狂信者

15: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:32:27.26 ID:HXvnmi8Ca
そもそも鍛え上げられた信者以外誰も神ゲーとかいってない定期

19: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:33:09.70 ID:2aHukArn0
>>15
海外で1位総なめしてたぞ

16: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:32:50.16 ID:7ejbeOly0
どうでもいいムービーはだらだらやるのにXYの最期にムービーないのおかしいやろ

17: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:32:50.79 ID:2aHukArn0

43: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:46:10.93 ID:Dx+dhb680
>>17
もしワイがワイだったとしてもこんな顔すると思う

21: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:33:44.90 ID:l8oyu2ed0
ここ信者多いなw

22: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:34:27.88 ID:wPF0nXZQd
少数の信者の声がデカいゲーム

25: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:36:02.91 ID:el5/Kg/M0
売り上げも発売前から売れる売れるって異常に持ち上げまくってたわりにはなんか微妙よな
dlランキングもよくわからんインデイにもう負けてるし

29: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:39:08.87 ID:2aHukArn0
>>25
まあDLC揃ってからやろ
過去作も初年売れなかったけど200万まで伸びとるし

31: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:40:26.41 ID:Cr8mcpuP0
>>29
スマブラのおかげやないの

35: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:43:43.98 ID:2aHukArn0
>>31
スマブラ前の話だぞ

39: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:45:05.98 ID:cqKuqRf4a
>>31
売り上げ自体はあんまスマブラ関係ないで

36: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:44:14.16 ID:lFKWyRBY0
>>25
それに関してはみんなカタログチケット使ってるんちゃうか?

28: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:38:25.41 ID:hkGcKJpS0
テイルズアライズ合わなかったワイには合わないんやろな

30: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:39:21.55 ID:+m9r9fh/d
>>28
サブクエでキャラ深掘りされてるから
アライズよりマシや

32: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:40:56.41 ID:vuCVdVJPd
ストーリーはまどマギ以上に仏教してたな

33: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:42:43.48 ID:/C4IsvEY0
主人公は個性無さ過ぎて感情移入もへったくれも無かったわ
そもそも最初からエンディングまで自分の力で何もしてなくない?

41: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:45:59.84 ID:vuCVdVJPd
>>33
あっせえ感想やな
ガンマのクエストでおくりびとの後輩導いたり
ラムダの攻撃自分のブレイドで払い除けてたやろ

48: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:47:21.65 ID:/C4IsvEY0
>>41
うーん
もうちょい捻り出せんか?

40: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:45:10.54 ID:Dx+dhb680
Nの煽り自爆NTRめっちゃ面白かった
そうだろ、タイオン

46: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:46:49.96 ID:x3Rwk6j/0
なんG民にクッソ叩かれてるって聞いたけど
人間は結婚して子供作るのが幸せってストーリーだから叩かれるって聞いて納得したわ
さすがなんG民やね

49: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:47:37.61 ID:hgJwDhNW0
>>46
なんG民はヨランが自分みたいでイライラするんやろ

52: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:48:16.33 ID:Dx+dhb680
>>49
ワイはミミズや、鳥のお前に何が分かる

53: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:48:43.63 ID:2aHukArn0
>>46
子供作ったけど10歳になったら森に置き去りにして死んだぞ

54: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:49:17.64 ID:IvxmiSht0
>>46
結婚して幸せにくらしました なんてのは物語としては下の下やろ実際
古典の名作と言われる歌劇や小説でも避けられるエンディングや 子供向けは除いて

59: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:51:16.35 ID:vHSEimgud
>>46
VRの映画だと思ったら
恋人と過ごす現実が1番という独身童貞オタクにはきつい終わりだったレディープレイヤーワンみたいやな

56: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:49:26.14 ID:Kc0+NBnD0
なんか止まってた時動き出したけど結局ノアたちの寿命って10年のままなん?

57: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:50:05.02 ID:2aHukArn0
>>56
全部無かったことになって世界が再構築されたから10年問題は解消された

61: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:51:44.00 ID:Kc0+NBnD0
>>57
つまり普通の人間になったってことか
結局メビウス倒して正解ってことやね

64: 名無しのゲーマー 2022/08/24(水) 21:51:58.55 ID:2aHukArn0
2もこれ発表された瞬間に売上爆増したから3もこれからや

コメント

タイトルとURLをコピーしました