1: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:05:17.36 ID:L1eqpGos0
マップ埋めはもうギブでええか?
2: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:06:24.33 ID:ZfBccZCJH
案外スカスカやで
3: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:06:36.73 ID:L1eqpGos0
海ひっろ
4: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:07:08.63 ID:FwMBY3/30
ランドマークとロケーションさえ見つければ
自動マッピングされるから頑張って、どうぞ
自動マッピングされるから頑張って、どうぞ
7: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:09:22.36 ID:0SZ+OKqp0
>>4
って言うか未だに淫夢厨居るのかよ
キモいな
って言うか未だに淫夢厨居るのかよ
キモいな
8: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:09:26.59 ID:L1eqpGos0
そうなんか
しかしこのゲーム全体的に広すぎるわ
舐めてたわ
しかしこのゲーム全体的に広すぎるわ
舐めてたわ
9: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:10:31.66 ID:0SZ+OKqp0
>>8
マップの広さは2の5倍やぞ
マップの広さは2の5倍やぞ
10: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:12:08.46 ID:L1eqpGos0
しかもちょっと寄り道したらサブクエがどんどん増えてくしいつ終わんねん
24: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:23:43.17 ID:gbWmpZyB0
>>10
難易度ハードクエ全クリで140時間とかやったよ
難易度ハードクエ全クリで140時間とかやったよ
11: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:13:37.36 ID:wXUVNzUA0
そんなに頑張った結果がヤリチンレックスとかきつすぎるやろ
13: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:14:55.01 ID:0SZ+OKqp0
>>11
こういう奴って話の流れ何にも考えてないのバレバレで哀れすぎる
こういう奴って話の流れ何にも考えてないのバレバレで哀れすぎる
14: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:17:28.80 ID:wXUVNzUA0
>>13
あんなネタバレ見てしまって遊ぶ気にならんのや
全肯定信者は頑張ってくれ
あんなネタバレ見てしまって遊ぶ気にならんのや
全肯定信者は頑張ってくれ
15: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:18:47.29 ID:0SZ+OKqp0
>>14
主張を全て聞いていないのに勝手に信者だと思い込む人間は信者以上の脳死だと思うが
ワイは今回のストーリーは良いとは思っていない
主張を全て聞いていないのに勝手に信者だと思い込む人間は信者以上の脳死だと思うが
ワイは今回のストーリーは良いとは思っていない
22: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:22:27.66 ID:wXUVNzUA0
>>15
あのきしょいネタバレが広まった後にまだプレイしてる時点で立派な信者や
その気持ち悪さは誇ってええで
あのきしょいネタバレが広まった後にまだプレイしてる時点で立派な信者や
その気持ち悪さは誇ってええで
23: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:22:59.11 ID:0SZ+OKqp0
>>22
すまんクリアまでネット断ってたから見てないわ
すまんクリアまでネット断ってたから見てないわ
25: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:24:50.74 ID:wXUVNzUA0
>>23
ニートの方だったか
すまんかったわ、就活頑張れよ
ニートの方だったか
すまんかったわ、就活頑張れよ
26: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:25:17.93 ID:0SZ+OKqp0
>>25
大学生や
大学生や
31: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:29:34.02 ID:lBWZv65Ud
>>25
自分を鼓舞してどうすんねん
自分を鼓舞してどうすんねん
16: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:20:16.53 ID:9GMEXktfd
>>14
負けてて草
負けてて草
17: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:20:57.58 ID:/PkLOsqud
>>16
ざっこw
ざっこw
19: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:21:38.00 ID:sNaayFiKd
>>14
ファーw
ファーw
12: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:14:24.40 ID:U4CrQiBq0
あの船ジャンクスに似てるよな
18: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:21:06.25 ID:zSZzdVFq0
まだクリアしとらんでワイ
スプラトゥーン3までにラスボス倒すくらいはしておきたい
スプラトゥーン3までにラスボス倒すくらいはしておきたい
21: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:22:16.10 ID:0SZ+OKqp0
>>18
ラスボスは行けるやろ流石に
ラスボスは行けるやろ流石に
27: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:25:39.46 ID:zSZzdVFq0
>>21
ゼノブレイド3発売当初はスプラトゥーン3までにレベル99にして全ユニークモンスターを倒したいと思いよったがそれは諦めたで
いつユニークモンスター全部倒すかはまだ分からん
ゼノブレイド3発売当初はスプラトゥーン3までにレベル99にして全ユニークモンスターを倒したいと思いよったがそれは諦めたで
いつユニークモンスター全部倒すかはまだ分からん
28: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:26:02.54 ID:0SZ+OKqp0
>>27
まあ確かにそれは無理やろな
まあ確かにそれは無理やろな
29: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:27:43.93 ID:Uq24ibh40
楽しみにしてたのにマジでクソゲーだったわ
30: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:28:54.88 ID:0SZ+OKqp0
>>29
ワイもストーリーに期待してたから正直ガッカリだったのはある
ワイもストーリーに期待してたから正直ガッカリだったのはある
32: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:33:02.39 ID:4DcRZH2B0
別にストーリーも悪くないやろ
何から何まで説明不足なだけや
何から何まで説明不足なだけや
33: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:34:27.23 ID:0SZ+OKqp0
>>32
ワイはその説明もストーリーに含んでるからそういう評価になったわ
主に2のせい
ワイはその説明もストーリーに含んでるからそういう評価になったわ
主に2のせい
35: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:35:39.71 ID:Nf2PJijN0
まあ普通に考えてクリアに100時間もかかる時点でゲェジや
こんなん社会人が1日1時間ずつやってまともにストーリーに入り込めるわけないしなんなら理解するのもキツイ
こんなん社会人が1日1時間ずつやってまともにストーリーに入り込めるわけないしなんなら理解するのもキツイ
36: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:36:28.54 ID:0SZ+OKqp0
>>35
社会人とかもう人生終了したようなもんやろ
社会人とかもう人生終了したようなもんやろ
37: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:39:23.88 ID:Nf2PJijN0
>>36
いうてそいつらに金使わせんと売れないで
ゲームは最悪でも30時間で完クリできるようにせんと。1日1時間で1ヶ月って考えたらこれでもボリューム多すぎるくらいや
いうてそいつらに金使わせんと売れないで
ゲームは最悪でも30時間で完クリできるようにせんと。1日1時間で1ヶ月って考えたらこれでもボリューム多すぎるくらいや
39: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:40:29.75 ID:0SZ+OKqp0
>>37
金だけ落としてくれればええんよそれで
楽しめなくてもええ
金だけ落としてくれればええんよそれで
楽しめなくてもええ
42: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:42:50.09 ID:zSZzdVFq0
>>37
さすがに30時間で完全クリアできるようなゲームは嫌やわ
少しくらいクリアに100時間くらいかかるゲームがあってもええやろ
早くクリアできるようなゲームはたくさんあるんやから
さすがに30時間で完全クリアできるようなゲームは嫌やわ
少しくらいクリアに100時間くらいかかるゲームがあってもええやろ
早くクリアできるようなゲームはたくさんあるんやから
46: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:44:24.27 ID:gbWmpZyB0
>>37
いうて今売れとるの長い50-100時間のRPG多くね🤔
社会人でゲーム←この時点でガイジやが社会人しながらでもゲームしまくれるガイじゃないとゲーム向いとらんよ😀
いうて今売れとるの長い50-100時間のRPG多くね🤔
社会人でゲーム←この時点でガイジやが社会人しながらでもゲームしまくれるガイじゃないとゲーム向いとらんよ😀
48: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:46:10.35 ID:zSZzdVFq0
>>35
クリア型のゲームは早めにクリアできることを望んでも対戦型のゲームは結構何百時間とかやってるんやないか?
クリア型のゲームは早めにクリアできることを望んでも対戦型のゲームは結構何百時間とかやってるんやないか?
38: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:39:40.33 ID:mEFqMFgFM
こいつ本スレのガイジやん
40: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:41:48.86 ID:IHpC7j5Dd
>>38
お前やん
お前やん
41: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:42:28.78 ID:k4T93bHR0
ゼノブレイドクロスやったらビビるで
45: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:43:46.50 ID:0SZ+OKqp0
>>41
ワイは結局テレシア倒せずに終わったわ
ワイは結局テレシア倒せずに終わったわ
47: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:44:36.37 ID:4DcRZH2B0
なんJのアイドルのミヤビちゃんをすこれ😡
49: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:47:46.27 ID:p/3vTfn80
すまんけど真のアイドルはゼオンなんだよね
52: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:49:13.21 ID:fBNQbbUW0
船の操作性がカスすぎてびっくりした レトロゲームやってる気分だわ
54: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:51:08.37 ID:zSZzdVFq0
>>52
3の船の操作性くらいで音を上げてたら前作のゼノブレイド2はプレイできんやろ
3の船の操作性くらいで音を上げてたら前作のゼノブレイド2はプレイできんやろ
58: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:54:57.90 ID:fBNQbbUW0
>>54
知らんわボケ 最新作でアレの時点で終わっとるやろ
知らんわボケ 最新作でアレの時点で終わっとるやろ
55: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:51:21.87 ID:bVQqQhik0
おもろい?
57: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:53:13.04 ID:0SZ+OKqp0
>>55
普通に楽しめるとは思う
1,2経験者でストーリー重視派には微妙
普通に楽しめるとは思う
1,2経験者でストーリー重視派には微妙
59: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:55:49.16 ID:gbWmpZyB0
1-3って戦闘根本的にはやってること同じやと思うんやが戦闘好きなら変わりなく面白い
60: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:57:32.00 ID:06uB7/8h0
ストーリーはかなりゼノギアス寄りよな
61: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:58:03.00 ID:0HwgY+WTa
>>60
ゼノギアスオマージュあるだけでストーリーは全く違う
ゼノギアスオマージュあるだけでストーリーは全く違う
62: 名無しのゲーマー 2022/08/26(金) 22:59:18.19 ID:0SZ+OKqp0
>>60
最近になってゼノギアスのストーリー解説動画みたけどまんま過ぎて面白い
アヴェとキスレブとかまさにアグヌスとケヴェスだし
最近になってゼノギアスのストーリー解説動画みたけどまんま過ぎて面白い
アヴェとキスレブとかまさにアグヌスとケヴェスだし
コメント