【前ロール】スプラトゥーン3、複雑になりすぎて終了

スプラトゥーン
1: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 18:56:45.54 ID:NOm+iD0B0
前ロールとかいうクソ面倒な技の習得が必須になり
女やオッサンはますます置いてかれる模様

イカロール中にはボムの飛距離が伸びるため、
ボム投げるにもいちいちイカロールしなければいけないクソ面倒臭いゲームに・・・

10代キッズしか最強になれないキッズゲームに更に拍車がかかった

10: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:00:52.91 ID:z6YvpW9k0
>>1
明日、前夜祭だよー
楽しもうぜ!

2: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 18:57:48.76 ID:o/z1k3In0
いや、おっさんだけど2より気持ち良く遊べてるぞ
スペシャルが派手なの増えて初代っぽい

7: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 18:59:22.51 ID:NOm+iD0B0
>>2
ガイジは書き込むなよ

3: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 18:58:02.63 ID:NOm+iD0B0

34: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:10:04.25 ID:q3gKKCQ7M
>>3
なにかの暗号?

69: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:27:15.82 ID:NOm+iD0B0
>>3の動画見ろよ
前方にイカロールするのが前ロール
玉を弾くので敵に距離詰める際にこれをしなければならない

ボムはイカロール中に投げないと段差の上まで届かない

5: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 18:58:31.65 ID:NOm+iD0B0
apexヴァロラントには永遠に追いつけないね

16: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:03:07.00 ID:/GWHC8pYM
>>5
こんな日本のキッズしか遊んでないゴミと比較すること自体がapexに失礼

22: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:06:01.36 ID:NOm+iD0B0
>>16
任天堂にはガッカリだわ
apexヴァロラントが何故女に受けてるのか全く考えなかったんだな

6: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 18:58:48.39 ID:BXuUQNyq0
悪い方向に進化してるように感じる部分はあるね
個人的には2より売れないと思っている
ゲーマーにはともかく、一般層への訴求が薄いと感じる

9: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:00:34.86 ID:NOm+iD0B0
>>6
女が可哀そうだわ
絶対使いこなせないよこの技は

ただでさえ操作が大変なゲームなのに

8: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:00:15.52 ID:VukuERoJ0
2もそうだけど前作からそこまで変わり映えしないよな
ゲーム性は唯一無二ではあるけど

13: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:01:59.74 ID:NOm+iD0B0
>>8
最初変わらんなぁと思ってたけど
無理やり変えたんだな
「複雑化」することで

馬鹿だね~

11: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:01:41.70 ID:K9fj0Vq+0
オッサンの俺からしたら、初代の時点で複雑だったぞ
潜ったり塗って道を作ったりって時点で、普通のFPSよりシステムが凝ってるだろ

17: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:03:30.24 ID:NOm+iD0B0
>>11
とんでもなく難しいからな
操作を覚えて動かせるようになるのと、実践で思い通りに動けるかは別

S+勢の動画見ると、この辺の層すらまともな戦いになってない
数百時間やってるだろうに

12: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:01:58.56 ID:NDSAEf0H0
3から始めたらボコボコにされるんでしょ知ってる

14: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:02:20.41 ID:PjaH4zEO0
加齢でパフォーマンス落ちるのはどのジャンルもだからしょうがないね

18: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:04:30.52 ID:NOm+iD0B0
>>14
10代しかトップに立てないのは異常だよ
ウデマエ3000超えれたのは全員が10代だからな

15: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:02:29.80 ID:5gSUVu0M0
女こども舐めてると簡単にボコられるぞ?

21: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:05:19.36 ID:NOm+iD0B0
>>15
女は絶対に男に勝てないゲームだよ
男の中でもこどもしか勝てないゲーム

28: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:06:56.52 ID:QCklwbci0
>>21
スプラ1の時S+まで行ってた女の人知ってるよ
ちなみに他のゲームはそこまで得意じゃない人

19: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:04:37.51 ID:L/VM7BQA0
格ゲーみたいに複雑化していくと良くないよなぁ
引き算しつつ新しい遊びの提供ができてない

27: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:06:53.94 ID:NOm+iD0B0
>>19
任天堂の美学に反するゲームが産み出された
一体何考えてんだ

20: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:05:11.05 ID:K9fj0Vq+0
若者は記憶力が高いからすぐに適応する
こういう「昔の方が良かった」的な事を言うのは、老化で変化に適応できなくなったオッサンだけだ
可哀想だが現役引退の時が来たんだよ
今後はコマンドRPGでもポチポチ遊んどけ
アニメとかもいいぞ、観るだけだし

24: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:06:32.94 ID:L/VM7BQA0
>>20
任天堂の大型配給タイトルだから遊ぶしか選択肢ないのよ

23: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:06:17.10 ID:QCklwbci0
石にかじりついてでもネガキャンするなw

25: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:06:38.17 ID:1Vxx+/Cu0
立ち回りのほうが強いゲームのほうがウケるからな
格ゲーと同じやらかししてるわこれ

30: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:07:57.86 ID:NOm+iD0B0
>>25
信者に受けるだけで一般は避けるわな

29: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:07:35.85 ID:x1CKN9E30
ゲハ民ってもこうより下手そう

36: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:10:20.52 ID:GHX/TXjC0
>>29
もこうは一応ちゃんとS+行ってるからな

38: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:11:18.27 ID:q3gKKCQ7M
>>36
もこうでも行けるくらいだから、スプラ民ってレベル低いよね

49: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:16:41.91 ID:XWRonJ4o0
>>38
上手い奴はAPEXとかヴァロやってるからな

39: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:11:26.37 ID:OWQLpUgU0
>>29
こないだカービィやってたけど下手なうえに学習能力もなくて
ポケモンとホラゲーしか需要ないのがよくわかった

31: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:08:24.88 ID:L/VM7BQA0
複雑化して遊べるのがフェスってのがな
2でつまんないと散々言われてたけど楽しくなってるのかね?

33: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:09:58.32 ID:K9fj0Vq+0
確かに複雑化は良くない

どんなゲームも新作になると
「何か新しい事をやらないと、変わってねーじゃねーか!と責められる;w;」と
シリーズが進むほど、どんどんシステムが複雑、難解になるのは、シリーズものあるあるだ

最近はスマブラなんかもキャラ数の多さや、アイテム種類の多さを観ただけで、そっ閉じするほど情報量が多い
ポケモンも数が多すぎて覚える気がしないし
モンハンももう片手剣とか使いこなすの無理
どうして皆複雑にするんだろうな

37: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:11:13.94 ID:RzbeO7XO0
>>33
ターン制のコマンドゲームでもやってろよ笑

41: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:12:46.37 ID:L/VM7BQA0
2でサモラン増えたみたいな新しい遊びの提供が操作そのままで遊べてこそ3なんだと思うんだが
2+みたいなの出されてもね
リズム天国とか待ち望まれてるipを優先してほしかったな

43: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:13:45.39 ID:o/z1k3In0
やりもしないで何言ってんだ
結構普通に遊べるのに

44: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:14:26.51 ID:RzbeO7XO0
これで複雑なお爺ちゃんは
簡単なゲームしてればいいのにな

46: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:15:40.73 ID:NOm+iD0B0
>>44
10代しか最強になれない「キッズゲーム」な

50: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:17:06.86 ID:EVPD08fk0
>>46
「僕はおじいちゃんだからついてけません!何なら買ってません!」

52: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:17:43.46 ID:RzbeO7XO0
>>46
おじいちゃんエペのランクはどんなもんなの?
みせて

45: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:15:19.52 ID:1Vxx+/Cu0
イカロール飛距離補正消すだけでも少しマシになるかこれ?

47: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:16:00.59 ID:FhsFlsEf0
イカロールって要するに慣性キャンセルみたいなもんだよ
必須テクニックでもないしそこまで複雑じゃないわ
逆方向にジャンプすればいいだけ

48: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:16:40.26 ID:NOm+iD0B0
>>47
馬鹿は書き込むなよ

51: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:17:17.45 ID:OVH929Kld
スプラ2を3,000時間以上やってる俺としては武器種ごっそり減らして欲しかったわ。
長射程と一確が両立してる武器は無くして良かった。それが出来ないからキャラコンに新しい操作入れて対応してるんだろうが、こんなんじゃライト層無理だって。

54: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:18:15.71 ID:K9fj0Vq+0
やるわけねーだろw
シューターなんてストーリーも無いのにw
一体何をモチベーションにしてやってるんだコイツら

俺はRPGでもストーリーが終わったら、やり込まずに即売りするし
ぶっちゃけストーリーだけ動画で2倍速で見れば十分だから
物語が無いものに無限の時間を費やすのは、ハムスターが滑車をどこまで回せるか挑戦しているようにしか見えん
ハムスターが滑車を秒速1万回転させたとしてその先に何があるんだ、何もねーだろ、無駄な事は止めろ

59: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:21:52.24 ID:RzbeO7XO0
>>54
スプラは1の頃からストーリーあるやん

55: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:20:09.34 ID:TwVTjwF30
マンネリなのは分かってるから
なんとか変化をつけようとしてテクニック主体の変更やらかしたか
もう格ゲー化始まっとるやん

61: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:22:48.10 ID:L/VM7BQA0
>>55
スイッチで2作も出すからこうなるわな
新ハードだったらできるアイデアはあるだろうにな
小手先で3を丁稚あげる形にしかならないのは不満だ

56: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:20:19.23 ID:h1NlBDiu0
これ、誰が言い出したかわからんけど、前ロールまったく必要ないぞ?

60: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:22:26.26 ID:NOm+iD0B0
>>56
障害者は書き込むなよ

57: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:21:17.39 ID:L/VM7BQA0
競技シューターを目指してるのかねぇ
ステージ狭くしてゲームスピード上げて操作を複雑にして
1のゲームパッド見ながらトルネード撃つ大雑把な臨場感は完全に消えてるけど3はその方向に進んでほしくなかったな

62: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:23:40.18 ID:PjaH4zEO0
ステージ狭くして?

65: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:25:14.87 ID:L/VM7BQA0
>>62
1に比べてステージすごく狭くなってるのよ
モンガラみたいな継続ステージでもあっという間にいろんなとこ行けるように線があるし

64: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:24:22.23 ID:0yoklvJg0
値下げしないんだーの翌日に値下げ発表のお笑い逆神さんが言うなら安泰だな

66: イカちゃんまとめ 2022/08/27(土) 19:25:24.93 ID:mNub6aB00
イカロールを否定してるやつは
慣性キャンセルをどう思ってるんだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました