1: エルガドハンター 2022/08/28(日) 17:45:06.86 ID:RNsPrUjI0
Switchでも
・立体的でスピーディーなアクション
・シームレスでどこでも登れるフィールド
・百竜夜行
・ハンター4オトモ4のマルチプレイ
・短いロード
といったリッチなシステムが実現出来てるのに、
その何倍も高性能なハードに合わせて開発したらとんでもないゲームになるぞ
・立体的でスピーディーなアクション
・シームレスでどこでも登れるフィールド
・百竜夜行
・ハンター4オトモ4のマルチプレイ
・短いロード
といったリッチなシステムが実現出来てるのに、
その何倍も高性能なハードに合わせて開発したらとんでもないゲームになるぞ
14: エルガドハンター 2022/08/28(日) 17:58:11.12 ID:Hlv8bVSR0
>>1
立体的でスピーディーって
結局ライズを求めてたのか
立体的でスピーディーって
結局ライズを求めてたのか
4: エルガドハンター 2022/08/28(日) 17:51:04.83 ID:lugdXERzM
なんでワールドでそうならなかったの?
5: エルガドハンター 2022/08/28(日) 17:51:58.06 ID:XQ+TlgZs0
PSユーザーにあわせて基本無料
・装備強化は一定確率で壊れるので保護アイテムが必須(一つ3000円)
・オトモ、装備ガチャ
等などだな
・装備強化は一定確率で壊れるので保護アイテムが必須(一つ3000円)
・オトモ、装備ガチャ
等などだな
7: エルガドハンター 2022/08/28(日) 17:54:23.51 ID:+RgBX4Y30
ワールド2を作るとPS4捨てられなくて最適化せずクソロードになると…
グラ全振りはPS4には厳しい
グラ全振りはPS4には厳しい
10: エルガドハンター 2022/08/28(日) 17:55:53.89 ID:BoU6HTGK0
PS5専用で発売するには開発費を回収できるだけの利益がその市場に見込めるのかって話になるわけで
11: エルガドハンター 2022/08/28(日) 17:56:30.51 ID:Y7FhWxi+0
ワールドをナチュラルに無かったことにするのやめてもらえます?
13: エルガドハンター 2022/08/28(日) 17:58:06.54 ID:d6Vp43xD0
生態系を完全再現して天候と気候もリアルタイムで変化
モンスターだけでなくハンターにも部位破壊が追加
装備にも耐久値があって破壊されたら四肢欠損までする
狩りの仕方もよりリアルに環境を利用したものになる
モンスターだけでなくハンターにも部位破壊が追加
装備にも耐久値があって破壊されたら四肢欠損までする
狩りの仕方もよりリアルに環境を利用したものになる
17: エルガドハンター 2022/08/28(日) 18:03:34.12 ID:DYTvjoax0
>>13
それぜんぶ
クソゲー化する要素だよきっと
それぜんぶ
クソゲー化する要素だよきっと
15: エルガドハンター 2022/08/28(日) 17:58:41.60 ID:MN5EZcXYd
無いな
PSユーザーは基本無料しかやらんし
PSユーザーは基本無料しかやらんし
16: エルガドハンター 2022/08/28(日) 18:00:21.31 ID:RQ5haaCS0
サンブレで実現してるんだからそれをやればいいだけだな
20: エルガドハンター 2022/08/28(日) 18:31:19.27 ID:XdpSYieR0
どうにかF2Pを成立させられればPS5版出してもらえるかも
現状は開発費高いのに儲かんだろ
コメント