スプラトゥーン1の試合の様子見てたらクッソ面白くてワロタ

マリオ
1: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 18:44:56.24 ID:mYcSIFnu0
1と2ではほんまゲーム別物だわ

2: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 18:45:08.38 ID:mYcSIFnu0

6: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 18:47:27.28 ID:FMxICWtj0
カニじゃなくダイオウイカになりてえよ

7: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 18:47:47.21 ID:mYcSIFnu0
>>6
ハンコ消してダイオウでいいよな

12: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 18:50:24.10 ID:UHlkc1dZ0
PSさえあれば立ち回りなんて要らなかったからな

13: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 18:51:58.90 ID:mYcSIFnu0
モデラーとか産廃はあっだけど上位ブキは尖りまくっててバランス取れてたよな

14: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 18:53:00.91 ID:QtFfvU/ba
今見ても面白いな

15: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 18:54:31.38 ID:mYcSIFnu0
2はほんとアレだったけど3は1っぽさあって楽しいわ

19: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 19:07:17.37 ID:ysT23/H20
変わり種でハコフグパーキング的な名前のステージ復活して欲しいわ

20: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 19:12:37.56 ID:+yKeg6Xd0
スシの射程長すぎやろ
あとダイオウイカはやっぱり消したの勿体無いな

22: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 19:18:00.57 ID:jjLd2vqd0
ダイオウはアプデで被弾するとノックバックするようになってシューターには効かんぞ

23: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 19:20:35.13 ID:mYcSIFnu0
>>22
そう、だから今入れても普通に良いと思うんだよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました