1: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 10:48:20.77 ID:O1Vpc2+Gp
これでEがスプラ出てからずっと仲間外れみたいに嫌味言ってくるんやが
7: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 10:50:56.00 ID:DynzbHVy0
そもそも5人でできるん?
12: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 10:51:51.14 ID:RA4SKkpA0
>>7
ナワバリだと何人かは敵になるで
ナワバリだと何人かは敵になるで
17: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 10:53:21.23 ID:RiwAvRZK0
>>12
2対3とか
1対4とかになる
まぁ、友達とわいわいする分には楽しいで
2対3とか
1対4とかになる
まぁ、友達とわいわいする分には楽しいで
8: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 10:51:05.24 ID:pifdRX3I0
キスして黙らせろよ
10: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 10:51:37.62 ID:xTMDfRX4M
まあしゃーない
経済力で付き合いも変わるし
経済力で付き合いも変わるし
13: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 10:51:55.21 ID:g5CoYu1G0
君は自分で金稼いで買ったんか?
14: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 10:52:23.44 ID:/IbwiiXs0
これはきついよな
気の毒
気の毒
16: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 10:53:19.88 ID:I1ZeR+XQ0
ow2やれ
18: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 10:53:22.23 ID:0Pbs/YhA0
こういうのが普通だから子供にゲーム買い与えないといけないのがなあ
21: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 10:54:54.02 ID:m28Qrm9Hd
ワイ「今度出るスプラ買う?」
友α「買うよ」
友β「買う」
ワイ「よし、ワイもスプラ買う!」
ー その後 ー
ワイ「スプラのフェスやらん?」
友α「今度ね」
友β「……」
ワイ「?」
35: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 10:58:11.10 ID:VxfKv6rO0
>>21
気軽にネットで好きな時間に出来るようになったせいでリアルトッモとはこうなりがちだわ
気軽にネットで好きな時間に出来るようになったせいでリアルトッモとはこうなりがちだわ
48: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 11:01:06.32 ID:m28Qrm9Hd
>>35
?かなしいわ……結局まだ一度もやっとらん……
?かなしいわ……結局まだ一度もやっとらん……
58: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 11:04:34.30 ID:K8AX+ohm0
>>48
一緒にやろうって言うよりバイト手伝って欲しいとかオープンで立ち回り教えてほしいとかの方が誘い方としてはええかもしれんで
一緒にやろうって言うよりバイト手伝って欲しいとかオープンで立ち回り教えてほしいとかの方が誘い方としてはええかもしれんで
62: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 11:07:34.41 ID:vlNi/Fadd
>>58
バイトやオープンは初心者と上級者で組むと平均化?されて初心者にはキツくなるから中々初心者が覚えにくいんだ?
バイトやオープンは初心者と上級者で組むと平均化?されて初心者にはキツくなるから中々初心者が覚えにくいんだ?
66: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 11:13:34.89 ID:m28Qrm9Hd
>>58
それなら良かったんやが、ワイが教える側やからな……
結局あっちがやる気ならんとどうにもならんのや
それなら良かったんやが、ワイが教える側やからな……
結局あっちがやる気ならんとどうにもならんのや
82: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 11:34:47.52 ID:UmQ2MrLm0
>>66
お前抜きでみんな楽しんでるよ
お前抜きでみんな楽しんでるよ
22: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 10:54:54.79 ID:qaxHe952a
ワイってもしかしてセンスない?
27: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 10:56:18.86 ID:EQCqqLgk0
>>22
ヤグラでオバフロ使う大戦犯
ヤグラでオバフロ使う大戦犯
56: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 11:04:05.38 ID:BbBoGwOEr
>>22
利敵の才能あるよ
利敵の才能あるよ
67: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 11:17:49.00 ID:V0S76AAE0
>>22
ワイがやるときに敵として存在してくれ
ワイがやるときに敵として存在してくれ
23: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 10:55:00.13 ID:kNY4+Twi0
これどうしたらいいんだろうな
結構難しい問題だわ
結構難しい問題だわ
29: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 10:56:37.76 ID:CqjG8JUG0
>>23
キョロ充はキョロ充で充実してるからキョロ充なんやろ
キョロ充はキョロ充で充実してるからキョロ充なんやろ
28: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 10:56:31.23 ID:fVBWQE6Ma
武器1こずつ使って熟練度?を1上げてチケットもらって次の武器ってやってるけど
これ引き継ぎでもらったゴールドチケットが無意味になるか?
これ引き継ぎでもらったゴールドチケットが無意味になるか?
33: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 10:57:41.76 ID:EQCqqLgk0
>>28
いや始めてからすぐに自分の使いたいブキ手に入るやん
いや始めてからすぐに自分の使いたいブキ手に入るやん
36: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 10:58:44.52 ID:vlNi/Fadd
トッモA(S+10)「金2倍焚くからオープンやろや」
トッモB(S)「ええで」
トッモC(A+)「ワイもやるか?」
ワイ(C-)「ちょっとやってみるわ」
トッモB(S)「ええで」
トッモC(A+)「ワイもやるか?」
ワイ(C-)「ちょっとやってみるわ」
トッモABC「いや~相手強かったな~」
ワイ「休憩するわ…?」
43: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 10:59:52.33 ID:K8AX+ohm0
>>36
ええ友達やん、少しでも追いつけるようにストレス抱え込まん程度に頑張りや
ええ友達やん、少しでも追いつけるようにストレス抱え込まん程度に頑張りや
53: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 11:03:16.56 ID:vlNi/Fadd
>>43
代わりにサーモンランいっぱいやってるからそっちでは頑張ってる
でも「モグラは寄せて!」「カタパ処理したらかごに戻って!」「そろそろ納品に注意!」「雑魚殲滅も大事!」とかいっぱい口出しするから口だけ野郎って思われてそう?
代わりにサーモンランいっぱいやってるからそっちでは頑張ってる
でも「モグラは寄せて!」「カタパ処理したらかごに戻って!」「そろそろ納品に注意!」「雑魚殲滅も大事!」とかいっぱい口出しするから口だけ野郎って思われてそう?
60: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 11:06:30.86 ID:K8AX+ohm0
>>53
ボソボソ独り言みたいに「あーこうすればよかったな」とか「はぁ~マジで自分クソだわ」とか言う陰キャより全然好感持てるからやりすぎん程度ならそっちのがええと思うわ
ボソボソ独り言みたいに「あーこうすればよかったな」とか「はぁ~マジで自分クソだわ」とか言う陰キャより全然好感持てるからやりすぎん程度ならそっちのがええと思うわ
63: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 11:09:54.90 ID:vlNi/Fadd
>>60
陰キャ発言と言い過ぎには気をつけとくわ?
陰キャ発言と言い過ぎには気をつけとくわ?
45: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 11:00:28.12 ID:Sz3JKSbv0
>>36
サブ性能ガン積みでビーコンでも生やしとけ
サブ性能ガン積みでビーコンでも生やしとけ
54: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 11:03:36.57 ID:vlNi/Fadd
>>45
ちょっと調べてみるわ
ちょっと調べてみるわ
77: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 11:27:00.83 ID:5aRpxtV+0
>>36
これってどういう心境なんや
トッモに迷惑かけてるからやりたくないのか敵が強くなるからやりたくないのか
これってどういう心境なんや
トッモに迷惑かけてるからやりたくないのか敵が強くなるからやりたくないのか
81: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 11:30:50.03 ID:vlNi/Fadd
>>77
どっちもや?
実質4対3みたいになってトッモにも悪いし、自分もクソ強い相手にズバズバやられるの面白くないし?
どっちもや?
実質4対3みたいになってトッモにも悪いし、自分もクソ強い相手にズバズバやられるの面白くないし?
37: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 10:58:45.37 ID:YZDjmfB10
気持ちは分かるけどこれイッチのせいやろ
Eがswitch持ってないの把握しとけや
Eがswitch持ってないの把握しとけや
38: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 10:58:47.73 ID:hE8LJbiua
最近は小学生もスレ建てるんやな
39: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 10:59:12.88 ID:er+PCd0U0
友達全員でスプラ?
イッチは小中学生か?
イッチは小中学生か?
46: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 11:00:32.40 ID:6vYv0DKdM
無理の理由による
買えるけどそんなもんに金を使いたくないというなら切ればええだけやし
学費も自分で稼いでやってて余裕がないってんなら貸してやればええやん
買えるけどそんなもんに金を使いたくないというなら切ればええだけやし
学費も自分で稼いでやってて余裕がないってんなら貸してやればええやん
51: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 11:02:41.97 ID:K8AX+ohm0
>>46
やりたいのにやれない理由を「そんなもん」とかいう強い言葉で誤魔化してるやつは切られて当然だよな
素直に金ないとか言ってくれりゃみんなで金出し合ったりしてプレゼントだってできるのにな
やりたいのにやれない理由を「そんなもん」とかいう強い言葉で誤魔化してるやつは切られて当然だよな
素直に金ないとか言ってくれりゃみんなで金出し合ったりしてプレゼントだってできるのにな
47: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 11:01:03.43 ID:fVBWQE6Ma
わい「ネット対戦やろうぜ!」
トッモ「いやまだ下手だから迷惑かけるからソロで練習してから…」
トッモ「いやまだ下手だから迷惑かけるからソロで練習してから…」
↓
トッモ「ネット対戦やろうぜ!」
わい「ネット対戦デビュー遅すぎてワイ別ゲーやっとるで」
何をビビっとんねん最初から訳もわからんままネット対戦に突撃しろよ
49: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 11:01:23.19 ID:XBNjuuiy0
ゲームも買えないとかどんな生き方してるん
50: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 11:01:55.57 ID:Rv28kO2U0
EくんPS5持ってそう
57: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 11:04:33.24 ID:TilPcFlW0
金ない貧乏人とは付き合うな
友達はちゃんと見極めた方がいいで
友達はちゃんと見極めた方がいいで
65: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 11:10:40.89 ID:6vYv0DKdM
>>57
金のある貧乏人っておるんか?
金のある貧乏人っておるんか?
59: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 11:06:22.95 ID:3/owV4ni0
無料ゲーのために20万のpcは買うのに
64: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 11:10:18.81 ID:/EFaUkcm0
貧乏やめろよって言ったれや
69: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 11:19:09.04 ID:wZeGiq/Y0
スイッチってソフト少ないし
イカの為だけに5万近くかかるのはね
イカの為だけに5万近くかかるのはね
76: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 11:25:29.68 ID:y8+wNkSy0
>>69
興味ないのにいきなり5万はしんどいよな
やりたいのに出せないならあれやけど
興味ないのにいきなり5万はしんどいよな
やりたいのに出せないならあれやけど
71: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 11:21:26.45 ID:5aRpxtV+0
ワイ「タルコフやろうよ!」
トッモ123「…」
トッモ123「…」
72: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 11:21:36.59 ID:szhHV2v20
団地に住んでそう
73: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 11:22:41.12 ID:R65Y/jOv0
中学生がスレ立ててんのか?
79: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 11:28:08.86 ID:REDjIk8S0
>>73
なぜイッチが若いと思った?
なぜイッチが若いと思った?
75: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 11:24:09.72 ID:d1ZVamsR0
発達ガイジワイですら、友達とゲームしてたわ
Eは真性やね
78: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 11:27:34.24 ID:Qi9UCLAIF
小学生かな
80: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 11:28:39.85 ID:FtqEyMs5d
6人ならガンエボやろう
84: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/01(土) 11:35:15.16 ID:UmQ2MrLm0
>>80
クソゲーやん
クソゲーやん
コメント