スプラ3「注目された時間No.1」←これ

マリオ
1: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 19:53:56.30 ID:A2uEcGJw0
ちな黒ザップS+2だけど、よく獲得する。
これは良いことなのか?
隙だらけってこと?

3: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 19:56:51.59 ID:awifInv50
>>1
俺も黒ZAP使いで確かによく獲得するわ
金称号だし良いことなんだろうけど
どういう基準なんだろうな

2: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 19:55:23.57 ID:jvbv2z6O0
寧ろ隙がない、脅威と感じてるから警戒されてるんちゃうの

4: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 19:58:33.65 ID:A2uEcGJw0
ハイドラもたまに使うけど、こっちでも取る。
潜伏時間少ないからこちらは納得なんだけどな

7: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 19:59:53.89 ID:ySTE/aaV0
一番敵のヘイト集めたってことじゃね
それでデス少ないならチームに貢献してる

8: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 20:00:45.83 ID:hWwkykIod
敵からのヘイトを集めてるってことだろ
zapは前線ブキだし良いんじゃね

9: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 20:01:18.85 ID:rQ4Qiqfl0
相手のカメラに映った秒数の合計とかでしょ
エナドリ飲んでたら潜伏してても見えるんだからZapで取りまくるのは頷けるけどな

13: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 20:02:35.45 ID:A2uEcGJw0
>>9
これは納得の論

10: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 20:02:11.99 ID:XAGq0GUD0
バトルNO1にもれなくついてくるでしょ

14: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 20:03:32.86 ID:A2uEcGJw0
>>10
これは…案外そうでもないな。
S+に来てからかなり減ったわ…

11: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 20:02:13.30 ID:E4qDIk5O0
インク消費一番の方がわけわからん

17: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 20:06:03.84 ID:iUKOG8c/a
>>11
は?
それはそのまんまの意味だろ

15: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 20:04:36.07 ID:zDK5ni58p
aim不要の介護武器とかないの?下手すぎて何使っても足引っ張るんだが

18: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 20:06:10.45 ID:SAmba7Ira
>>15
エイム不要がいいならクラブラでも使ってればいいんじゃないか

21: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 20:09:50.70 ID:A2uEcGJw0
>>15
あえて4kスコープで位置取り極めて拡大エイム

38: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 20:47:41.12 ID:5Pn+NWz60
>>15
エイムいらずならクラブラだがまず撃ち合いで勝てるブキではないのでとにかく立ち回り力が求められる
立ち回りに自信あるなら金褒賞取れまくれるぞ

40: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 20:51:16.02 ID:A2uEcGJw0
>>15
あとはアクションアップつけまくると世界が変わるかも

49: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 21:29:12.04 ID:yEKbSP7Id
>>15
ラクト

55: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 21:56:06.48 ID:Nv+lUU9+0
>>15
パブロでバシャバシャやっておけば敵は勝手にしぬ

56: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 21:57:21.36 ID:O3iAZEuR0
>>55
草生える

16: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 20:04:40.76 ID:VMMcchfw0
ガチアサリブロックNo.1が金称号じゃないの納得いかない

19: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 20:06:46.49 ID:A2uEcGJw0
>>16
まあ、展開によってはガチアサリより周り倒すことを優先すべきだからねー
大量リードならソロホームラン打てれてもランナー溜めない方が大事だし

23: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 20:12:00.78 ID:YXkNSXCe0
せめてホコの関門は金にしろ

28: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 20:16:58.41 ID:iUNmtx0cd
>>23
それはわかる
ホコ持ちはデメリット多いし優遇してほしいよな
初心者がよくわからないまま持ちたがるのを抑制するための銀なんだろうけど

24: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 20:12:12.90 ID:BJwUoFUC0
注目NO1と耐えたダメージNO1と味方のジャンプ先NO1or塗りNOの1セットをよく取るな

27: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 20:16:43.05 ID:A2uEcGJw0
>>24
自分があまりスパジャンしないなら自然と味方のジャンプ先はNO1になりやすくなるんだよなあ

25: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 20:14:55.50 ID:I4kUG3xO0
芋でも取れるのは銀なイメージ
ヤグラ銀はどうなんって思うけど基準があって逸脱してないなら仕方ない

26: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 20:15:15.95 ID:zWQd+tZUH
照準に捉えられた回数では

29: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 20:17:53.63 ID:uFffDyjS0
注目された時間No.1
カウント進行No.1
ベストカウント更新

ホコ持ちやってると常にこれ

54: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 21:36:23.18 ID:EHIrc4xCa
>>29
献身的にヤグラに乗ってるってことだな

31: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 20:19:20.70 ID:dmUEdaBo0
注目された時間は、潜伏時間が少ないと取得するって聞いたな

33: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 20:29:14.45 ID:2dVFI5/F0
金称号はナンダカンダ言ってチームに貢献したという判断でいいのかね

37: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 20:43:50.68 ID:XAGq0GUD0
>>33
まあ良いところなしで一方的に負けた側でも等しく配られるから反省はしようね

34: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 20:33:39.66 ID:rFr6Vlrz0
消費インクNO.1という慰めのための賞

44: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 21:05:07.87 ID:seIpodDr0
>>34
移動距離もセットでもらうのが俺のボールドな

36: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 20:43:41.74 ID:M0QS2zCG0
確かヒトになってる時間が長いとかじゃなかったか?

自分もバレル使うから良くこれとるよ

41: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 20:54:50.51 ID:/poV5mGh0
ファーストスプラッタとかいう悪口

57: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 21:58:45.78 ID:O3iAZEuR0
>>41
一番最初の犠牲者か

43: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 21:04:27.21 ID:SRGZI5ef0
「試合開始後最初のキルをとった」
がファーストスプラット

46: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 21:16:44.82 ID:ZkUr1aPM0
そもそもキルした時のカメラの映った時間ならキルNo. 1の称号なんじゃないの?
相手の照準に入った時間とかだと思ってたけど

47: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 21:22:49.45 ID:A2uEcGJw0
>>46
潜伏から暴れ回るローラー達が取ってるかどうかだな。
あいつらおかしいわ…

50: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 21:29:15.45 ID:HTgwZfqCp
>>47ローラー使いだけどまあまあとるよ
ただバトルNo.1とは併用で取る事少ないから多分照準に捉えられてる時間じゃないかな
大体ナワバリで6対2ぐらいのキルデス数だから死なないで塗りに勤しんでるとよく取る

48: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 21:28:31.37 ID:jAF3aJqWd
ヒト状態が長い奴ってだけだぞ

52: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 21:32:03.11 ID:RKjI1mKNd
イカにならない
ヘイト貯めてる

だからデス少ないならプラスの認識

58: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 21:59:38.60 ID:O3iAZEuR0
>>52
ポストプレイって感じか

59: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 22:04:29.98 ID:rFgpy0/xp
ホーム防衛No1とかいうお前引きこもってんよwwwと任天堂から煽られるだけの称号

60: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 22:23:52.80 ID:c0z4ozQA0
>>59
自宅警備員か

64: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 22:48:08.53 ID:4fWN9G2p0
チャーだと毎回とるし姿現してる=見られてる時間が長いとかじゃない?

65: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 22:53:46.52 ID:ektT3vPJa
エリア関与ってなんやねん
エリア塗りNo.1とどう違うんだ

66: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/11(火) 22:56:02.11 ID:ulf8zO2hd
>>65
多分だけどエリアのカウントとかに関係してるかとかじゃないの?
塗りは単純にエリア内の塗りptの総量で

コメント

タイトルとURLをコピーしました