スプラトゥーン、ドリンク飲んでイカ忍の意味がなくなり終わる

マリオ
1: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 15:48:25.74 ID:LzZBYxkZ0
かなしい

2: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 15:48:42.63 ID:QiC1Rgp/0
イカ速は下がるん?

226: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:49:22.17 ID:oJinCPHu0
>>2
10%減やな イカ速2.3(29)の0.9倍

6: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 15:49:47.81 ID:HD9fNpTP0
トーピードが一番通用するのガチホコなんやけど不思議やわ
ヤグラとか全く通用しない

7: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 15:50:29.37 ID:Mx8HOw3I0
通信エラー酷すぎて萎える
自分は落ちてないけど周りが6人一気に落ちるとかありえんだろいつまで初歩的なバグ治してんだゴミ運営

8: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 15:50:45.41 ID:Mx8HOw3I0
>>7
バグ直してない

9: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 15:50:55.03 ID:dvCG/WNp0
スプラ2のクマフェスやろうや
イカロールもイクラ投げもないのにめっちゃ爽快感ある

17: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 15:53:11.86 ID:q5xa10ot0
>>9
3のバイトが下手になりそうで怖い

44: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:02:56.30 ID:LmC/dtul0
>>9
金玉拾うのが軽くて楽すぎて泣けた

11: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 15:51:19.87 ID:gv+b5R1k0
ラクトのカーリングっていつ使うんや?

227: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:49:39.13 ID:pMK78Uxv0
>>11
隙をみて相手の陣地にカーリングで侵入する
もちろんフェイクも入れる
侵入したら塗りまくってバレたりある程度塗ったらスパジャンで帰る

13: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 15:52:11.89 ID:GPJreDSC0
ヤグラ勝てねえ
これしてたら勝てるって戦法ある?

16: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 15:52:51.51 ID:Mx8HOw3I0
>>13
スクスロ使えば簡単

19: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 15:53:42.12 ID:ZOboHFyO0
>>13
ラクトマルミサなら全ルールS+いけるで
修正される前にやれ

22: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 15:54:31.69 ID:7YadTof00
>>13
腕前どれくらいかによってアドバイスの内容も変わる気がする

25: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 15:55:03.11 ID:vuiG64g60
>>13
わかばでボム投げてバリア張ってれば3勝くらいはできるんちゃう

15: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 15:52:39.91 ID:qaDnOcor0
このガイジ軍団どないかしてくれ

21: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 15:54:25.48 ID:tIU+OlsC0
>>15
カローラ以外そんな悪くなくねえ?

34: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 15:56:53.30 ID:qaDnOcor0
>>21
こいつら打開のときに足場塗らん上に負ける対面をなんべんも挑んで死に続けんねん
初っ端カウント21まで敵に進められたところをワイが敵しばき続けとったのにヤグラ乗らずに敵陣突っ込んで死ぬばっかりやからどないにもならん三人組や

65: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:09:28.42 ID:tIU+OlsC0
>>34
構成塗り弱いもんなあ
切り替えてこう

35: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 15:57:24.92 ID:N3/DnNmP0
>>15
相手にスクイクいる時点で甘え、全部お前のせい

36: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 15:58:09.19 ID:qaDnOcor0
>>35
カーボンローラーのやつのレスか??

51: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:04:27.85 ID:DD8bHVKm0
>>36
カウント見えないからなんとも言えんな
キルデスよりも攻めるタイミング

66: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:09:32.68 ID:qaDnOcor0
>>51
カウント書いてんのに読めへんアスペ君にわかるようにメモリー貼ったろかおもたけど嫌味ナイス押しまくってるからやめとくわ?

83: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:13:29.24 ID:DD8bHVKm0
>>66
最終的なカウントも21なん?

166: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:33:55.09 ID:aZOPIJtJM
>>66
絶対最初から貼るきないやろ

85: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:14:04.54 ID:T2ojkDy1M
>>15
これがあるからあんまり濡れない武器持ちたくないんよな

23: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 15:54:40.62 ID:+mt8ArS+0
今日のバイトどんなにやらかす奴がいてもクリアできるな
伝説下位混沌としそう

24: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 15:54:45.72 ID:W2um0Ivb0
ラクトマルミサってギア何にするんや?

26: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 15:55:24.91 ID:ZOboHFyO0
>>24
スペ増スペ強ぶっぱや

27: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 15:55:33.99 ID:Ah55cOJWd
延々バイトしてる奴なんか凄いな
ガチマの方が楽しいやろ

37: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 15:59:00.15 ID:7YadTof00
>>27
いくらラグが酷いとは言えcoopより対人戦の方が楽しいと自分も思うんだけどな

39: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 15:59:12.52 ID:Yaw7d2Tr0
>>27
ステ武器少なすぎるしパワー表示もないからモチベ持たん人多いんやろな

235: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:50:46.75 ID:oJinCPHu0
>>27
バトルは勝てなかったり足引っ張ることが多かったりするとモチベーションが下がっていく バイトは不変

31: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 15:56:43.63 ID:qxmkgpbW0
なんで意味ないの??

40: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:00:32.61 ID:l5uazZcV0
ワイ沼弓、沼ジャン狩りが不安定

43: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:02:04.05 ID:QGJxjriwp

、ワイが味方だったら、嬉しい?

46: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:03:13.46 ID:G4X21KFaa
>>43
負けたら死ねって思いながらブロックする
勝ったら許したると思いながらブロックする

64: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:08:17.40 ID:nofgX62y0
>>43
味方に来たらリザルト関係なく即抜けするかな

91: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:14:42.77 ID:T2ojkDy1M
>>43
ナワバリなら別にいいけどガチマならいらん
マジでいらん

47: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:03:37.62 ID:wShQaZWaa
オカシラマッチってガチなんか?
急にWAVE3クリアできない

52: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:04:28.18 ID:V5Ly6drq0
>>47
オカシラ出現しないとゲージ持ち越しだからwave3クリアできないやつが溜まってるんやろな

53: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:04:48.95 ID:LmC/dtul0
>>47
メーターたまってから急にクエの危険度とか下がってるなら可能性はある

59: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:06:07.29 ID:WlEhvr8w0
ハイパーラクトマン???

60: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:07:27.47 ID:gUQW3tHn0
ナワバリって内部レートある?
ワイパーでも10キル超えるような試合ばっかでなんか申し訳ないわ

61: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:07:35.92 ID:WlEhvr8w0
>>60
あるらしい

68: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:10:21.69 ID:Qhw+jfAfp
>>60
あるし3人チーム対決の人数合わせにぶち込まれるぞ

90: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:14:42.23 ID:gUQW3tHn0
>>68
なるほどね
たまたま勝ちチームの方にいただけなのかな
あんま大勝続くとなんか不安になるわ

62: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:07:49.38 ID:LQ0H/SP20
なんかランクが上がるほど
金玉拾う時のズレが大きくなって来てる気がするんだか
気のせいかな?

63: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:08:09.26 ID:WlEhvr8w0
>>62
敵増えて処理追いつかなくなってるんやろ

67: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:10:09.23 ID:dPHCqZbx0
なんか凄いオレンジ色の金いくら落ちてると思ったら一箇所に金いくらが6個くらい重なってたわ
ハコビヤだったけどメガホンでああなったんかな

69: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:11:18.22 ID:O3Ri3adma
オルタナのイクラカンストバグ発見されて草
なお使い道はブキチドローンのみな模様

76: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:12:25.79 ID:Qhw+jfAfp
>>69
プレイヤーが有利になるバグは速攻で直しそう

71: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:11:43.51 ID:ICK+Coon0
サーモンラン味方弱くなったんやがキッズ増えたか?ワイを介護してくれや

86: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:14:21.71 ID:Qhw+jfAfp
>>71
介護人は午前中にある程度上げたぞ
残りは7割要介護や

72: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:12:00.28 ID:iH9XWudd0
でもドリンク飲んで潜伏分かりませんはマジでぶっ壊れになると思う

73: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:12:00.51 ID:QPMFOhA20
ずっとテッパンに追いかけられてたで

74: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:12:20.74 ID:WgN0F2PA0
ブキチチケットのためにバレスピ初めて触ったけどもしかして結構強ブキ?
ヤグラだとすげえ簡単なんだが

88: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:14:30.72 ID:LmC/dtul0
>>74
リッターいなかったら強いと思うぞ

98: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:15:38.40 ID:+08pqtcS0
>>74
リッターハイドラいなけりゃボコりまくれるで
その二人も一回退けたら有利に戦えるし

109: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:17:41.82 ID:c2NpQjOg0
>>74
リッターに手も足も出ないことを除けば器用万能と言える

84: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:13:45.13 ID:p/rayvhM0
祝砲マンおおすぎやろ使えや

89: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:14:36.86 ID:BELnsCxd0
>>84
ラストエリクサーやぞ

96: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:15:27.68 ID:p/rayvhM0
>>89
カタパ落とすだけでも楽になるやろ?

100: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:16:03.41 ID:WgN0F2PA0
>>89
やっぱりそうか、ちょっとスピナー系統頑張ろうかな

97: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:15:29.32 ID:Qhw+jfAfp
>>84
ちょうどメガホンブッ刺さる所無かったんや許して?

103: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:16:34.15 ID:p/rayvhM0
>>97
カタパに使えや?
腐らんスペシャルやろ?

87: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:14:25.41 ID:keJSmAHJ0
ミサイルやしヴァリアブルローラー強いんちゃうかと思ってナワバリで試してみたけどスペ全然溜まらんなコレ

95: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:15:23.69 ID:WlEhvr8w0
>>87
使い方間違っとらんか?ひたすら縦振りするんやぞ

211: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:45:57.24 ID:ID2W4vVA0
>>87
強いぞ

92: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:14:53.42 ID:kBXOzf0u0
クラブラにデスペナつけようと思うんやけど他に何つければいい?

113: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:18:55.09 ID:GThJSGG00
>>92
クラブラは自分も死ぬ武器やぞ
正気か

93: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:15:13.38 ID:UAT6yxxda
あかんみんな納品意識がカスすぎて時間切れするわ

94: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:15:16.63 ID:a73AkuXC0
ガチマ勝っても負けてもいちいち抜けてるんやが普通はそのまま続けるもんなんか

99: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:15:44.21 ID:WlEhvr8w0
>>94
ワイも勝ち負け関係なく即抜けやな

101: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:16:09.84 ID:LmC/dtul0
>>94
ワイも毎回抜けるわ
バイトも同じく

102: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:16:25.68 ID:l5uazZcV0
>>94
めんどくさいから勝ったら続けるわ

105: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:16:41.65 ID:MJb+0mdfa
キッズってなんでゲーム下手なんやろ単純にルール理解してないんかなフォートナイトとかめちゃくちゃ上手いって聞いたけど

111: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:17:47.90 ID:LmC/dtul0
>>105
この前のスプラのキッズの大会見るに普通にキッズうまい

167: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:34:28.71 ID:HioVb6Gba
>>111
優勝チームのスパッタリーとか多分キッズか中高生しかできん反応スピードよな
おっちゃんにアレはムリやわ

119: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:19:27.82 ID:ICK+Coon0
>>105
知識不足やから知識覚えたらキッズはめっちゃ強くなるイメージ

129: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:22:20.00 ID:+mt8ArS+0
>>105
残念ながらヘタクソなのはおっさんおばはんやで

138: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:25:27.82 ID:71GWD4Gaa
>>105
おっちゃんイライラで草
子供向けのゲームやぞ

177: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:36:31.82 ID:RuhEJMjl0
>>105
ルール説明が不親切やから
取り敢えず敵倒せば勝てるやろ思考が多いわ

107: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:17:24.31 ID:zWILsEZH0
チャージャーでヤグラ乗らないやつってマジで何考えてんだ?
ムカついたからリードしてたけど放置したら逆転負けしたわ
恨むならチャージャーを恨めよ

110: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:17:42.31 ID:Qhw+jfAfp
おっバイト1人のカス除いて強いの揃ったやん続行や→

121: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:20:18.83 ID:MJb+0mdfa
>>110
これ怖いから1人でもカスがいたら抜けてるわ

114: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:18:59.81 ID:a0cWsFE9d
イカリングのキル数の後のカッコってトドメだけ刺したってこと?
少ない方がええの?

137: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:25:05.95 ID:cOcbi0XA0
>>114
アシストキルだから少しダメージ与えたとかセンサーつけるとつく

116: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:19:13.93 ID:U/1L7EkzM
結局スタートダッシュは上手いやつも伝説下位にいるからクリア楽ってことなのか

122: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:20:20.09 ID:Qhw+jfAfp
>>116
せやな
深夜スタートが廃人多くて楽に行けるらしい
やった事ないから知らんけど

118: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:19:25.21 ID:WlEhvr8w0
デスペナクラブラとか居たら笑うわ

124: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:20:48.29 ID:Yaw7d2Tr0
これが”ニート”の力や

126: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:21:26.12 ID:d+JbcGKr0
>>124
速すぎる

127: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:21:36.05 ID:qaDnOcor0
>>124
うせやろ
ほぼノーミスってことなん??

132: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:23:16.32 ID:Yaw7d2Tr0
>>127
ノーミスは流石に無理やったわ
5回くらいミスった

130: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:22:51.17 ID:LmC/dtul0
>>124
ヒエッ

131: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:23:00.52 ID:DD8bHVKm0
>>124
お前がNo.1だ

145: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:27:26.53 ID:v9Rs04Mq0
>>124
すげぇ
働けば現実でもきっとリーダーできるって

146: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:28:02.01 ID:q5xa10ot0
>>124
つっよ!

147: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:28:12.04 ID:ICK+Coon0
>>124
これできるなら現実でも働けそう

128: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:21:39.79 ID:nI9xLS7z0
すまんなお前ら”先に”行くで✋?
https://imgur.com/a/JC5s4WD.jpg

141: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:25:43.71 ID:VCf5ylYX0
https://i.imgur.com/UqhPdAR.png
G部屋上手いンゴ

143: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:26:59.96 ID:6gL2j+8n0
勝確延長の状態で通信エラーは草

148: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:29:14.91 ID:qNLaP4uQ0
現実を持ち出すのはやめろ

149: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:29:37.08 ID:gUU80Dbta
リザルト見て味方に憤慨してたけどメモリー見たらそいつが打開で3枚抜きしたおかげでカウント守れてたのを見て自分に憤慨したわ

158: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:31:20.41 ID:zWILsEZH0
>>149
メモリー再生まではしないけどキルデス1番雑魚なの自分なのはよくある
まじでイラツイてしかた無い
それでもヤグラ乗らないチャージャーのせいだわ
warみたいに勝利貢献指数あれば俺のが絶対上
ぶっ殺すぞこらぁ!

237: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:50:57.58 ID:VdJGLYz7d
>>149
ワイも昇格戦で勝った時に仲間の糞雑魚お風呂とか思ってたらそいつが何度も抜けられたらやばいところを相打ちまで持っていってくれてて本当にありがとうとかあったわ
メモリー見直すのは大事や

155: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:31:15.96 ID:mO66nOFq0
毎回アシストNo.1なんだがこれは貢献出来てるって事か?偉い?

168: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:34:43.57 ID:TtxqmQm60
>>155
ちゃんとカバーできてる→偉い
突っ込んでばっかでダメージ与えて死んでる→偉くない

156: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:31:17.51 ID:A7mxgIq50
3000あった借金がようやく半分や
4000返済したやつ頭おかしい

159: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:31:22.63 ID:ZQBsBVQY0
もうスレも勢いねえな

161: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:32:01.67 ID:tascRj3r0
>>159
書き込まないクズどもや

162: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:32:38.33 ID:nqg0hVnv0
ガチヤグラとかいうナイスダマがあるほうが勝つゲーム

238: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:51:21.60 ID:ni2hQB+I0

169: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:34:52.10 ID:9HgkRyk30
昼間やったときと比べてバイト勝ちにくいんやがこれ何でや

172: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:35:15.65 ID:Y4AA2qDg0
ブキチドローンの1番の当たりってギアのかけら?
もうイクラ尽きたんやがわざわざイクラ集める価値ある?

212: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:46:06.39 ID:HHvRgWSzp
>>172
フル強化ヒーロー装備ならマンタローくん1分で調理できるし気が向いたらやればええ

173: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:35:45.12 ID:jt+CND770
400までノンストップで行けたのに右スティックイカれてプレイ続行困難になったわ
カンスト行きたかったなぁ

180: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:37:35.18 ID:VCf5ylYX0
グリルきついっす…

181: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:37:35.76 ID:zWILsEZH0
マジで死ね
俺のスパジャンをカバーしないゴミ無能に遭遇
そいつのせいで当たり前に着地狩りされました(笑)
報復としてそこからひたすら自殺繰り返し
味方を助ける意識ないやつとやる意味ないよ

189: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:39:56.59 ID:DD8bHVKm0
>>181
沼ジャン乙

194: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:41:57.20 ID:zWILsEZH0
>>189
あのー、状況次第でリスクあるジャンプは必要なことくらい分からない??
俺は詳細なシチュエーション書いてないんだから、いくらでも有利なように今から後付けして書けるんだけど、沼じゃん認定して大丈夫?

「不必要な沼ジャンだったりしない?」とまず質問するべきだよね??

196: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:42:38.04 ID:6HAei62s0
>>194
沼レス乙

201: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:43:42.25 ID:lWIdy9rfM
>>196

203: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:44:01.48 ID:UVYxUi7p0
>>194
知的障害抱えてたりしない?

219: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:47:55.53 ID:qNLaP4uQ0
>>194
メモリー見せて

205: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:44:21.75 ID:W0uLD567d
>>189
こいつ文章と顔文字的にいつもスレに貼り付いてる構ってちゃんだから無視かNG安定やで

182: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:37:53.48 ID:wdq7bwtfa
ガチヤグラはいい
ワカバのワイが塗りとボムで輝ける

187: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:39:49.90 ID:W0uLD567d
まずバイトやれって言われてとりあえず伝説200までいけた?もうゴールでええよな…?

198: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:43:02.99 ID:FFPBRusY0
>>187
?次は400を目指してくれたまえ…

191: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:41:27.06 ID:1pAA96esM
なんでこのゲームってどれだけキル取ったか競い合うモードがないの?
チーム戦じゃなくて昔ながらの8人完全バトロワで正方形ステージにしてさ
そっちの方が面白そうじゃん

197: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:42:54.56 ID:wdq7bwtfa
>>191
リスキル地獄になりそう

204: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:44:16.80 ID:PSQOcCjfr
X追加って1年くらい待たなあかんのか?

207: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:45:16.31 ID:WlEhvr8w0
>>204
多分12月

208: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:45:17.28 ID:XHls6QTka
以前この借金画像貼ったものやけど地道に返済しとるがまだ先は長いわ?

252: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:54:09.06 ID:IQqbJ9J50
>>208
S+2って1000ptくらいやったよな
そっから-2000まで落ちたんか?

209: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:45:39.29 ID:3hqH6a8c0
ワイのギア評価して?
https://i.imgur.com/tUyISQ9.png

213: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:46:10.82 ID:WlEhvr8w0
>>209
???????????

221: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:48:22.42 ID:HHvRgWSzp
>>209
なんかもう10回くらいここで見た気がする

222: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:49:04.65 ID:v9Rs04Mq0
>>209
リッターはギアなんて贅沢なもん付けずに裸でやれ

210: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:45:54.89 ID:V5Ly6drq0
連勝してたら自分以外SP00キルみたいな試合3連なんだが
これが懲罰マッチってやつか

217: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:47:28.28 ID:nI9xLS7z0
誰かバイト部屋立てて?

218: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:47:54.18 ID:71GWD4Gaa
味方の納品がカスすぎて勝てないわ
納品数1とか頭おかしいだろ
ちな達人3

225: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:49:19.75 ID:VCf5ylYX0
>>218
たつじんならしゃーない

224: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:49:07.28 ID:je+iKTeB0
200まで行ったからワイは上がらせてもらいます

228: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:49:40.18 ID:71GWD4Gaa
今回こそ伝説行けると思ってたのに
調子良かった朝にやれるだけやっときゃよかったわ

233: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:50:32.92 ID:gUQW3tHn0
わかば楽しすぎる
足元強いのは正義だわ

ギア今こんなんだけどイカ速とか積んだほうが良いのかな?
https://i.imgur.com/9sCsrJP.png

241: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:51:46.77 ID:HIuDOcUD0
>>233
サブ性能使わんなら2連ボンバーマンじゃなくてもええやろ

249: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:53:56.43 ID:HC3Woa6fp
>>241
サブ性能なんめ飛距離伸びるだけだからいらんよ

254: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:54:36.82 ID:HIuDOcUD0
>>249
ソノヒキョリが大事なんやで

259: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:55:53.97 ID:wdq7bwtfa
>>249
いるぞ

251: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:54:07.31 ID:gUQW3tHn0
>>241
性能何個積めば良いのかあんまよくわかってないんだよね
どっちかというとボンバーマンより立ち回りの中で横からキル取ることが多いのもある

240: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:51:39.29 ID:Dd3qGjpB0
明らかに他の人よりエラー出てる気がするんだけど原因がわかる回線チェッカー的なやつある?
よくある速度測定だとこんな感じだった

250: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:54:00.98 ID:VCf5ylYX0
>>240
ワイよりええやん
昨日ラグかったけど今日は一度もラグ出てないで

253: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:54:33.90 ID:GLFIefXw0
>>240
switchの接続テスト見たらええやん

242: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:51:47.01 ID:71GWD4Gaa
カゴ周り崩壊してるのにカタパタワー放置って何やってたらそんな状況になるねん

245: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:53:10.82 ID:wdq7bwtfa
>>242
あまりにクリアできんなら一旦休んだほうが頭皮に優しいで

246: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:53:37.05 ID:QPMFOhA20
自己紹介するで、ナイスダマ海ポチャガイジと申します

257: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:55:20.22 ID:xlzPZuotp
>>246
ワイはトルネード適当投げガイジや

248: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:53:51.00 ID:UVYxUi7p0
コイツヤバすぎる?
ドスコイで大砲乗ってる俺にずっと弾撃ってきてWAVE3ラストで金イクラ持った上で安全圏居たくせに投げなかった??
https://i.imgur.com/ZNEsO0C.png

256: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:55:05.22 ID:wdq7bwtfa
>>248

258: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 16:55:30.06 ID:v9Rs04Mq0
>>248
ドスコイと間違えたんやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました