1: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 09:50:36.61 ID:steSaAOi0
変わり映えしなさ過ぎだろ
38: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 11:49:43.16 ID:GhdKEJ2W0
一度もプレイしたことないけどめっちゃ飽きました!>>1さんに完全同意です!
4: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 09:54:51.03 ID:UFe0tXOwr
配信者もみんな飽きてやらなくなったな
6: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 09:57:13.85 ID:b+WemtL30
>>4
これ実況しにくいわ
その点、APEXはまだ伸びる
これ実況しにくいわ
その点、APEXはまだ伸びる
9: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 10:01:14.65 ID:tjmHc9Un0
>>4
Vの連中はスプラ3だらけだけど
Vの連中はスプラ3だらけだけど
31: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 11:09:18.63 ID:USPn15VYd
>>9
>>22
きっしょ
>>22
きっしょ
42: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 12:03:16.42 ID:tjmHc9Un0
>>31
ゲームオタクでキショいのVもストリーマーも変わらんぞ
つまりお前もキショいから安心しろw
ゲームオタクでキショいのVもストリーマーも変わらんぞ
つまりお前もキショいから安心しろw
44: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 12:09:32.35 ID:WuBKsIYXd
>>42
お前がきしょいことに変わりないが何言ってんの
お前がきしょいことに変わりないが何言ってんの
47: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 12:16:31.44 ID:tjmHc9Un0
>>44
お前もキショい事に変わりないし何言ってんの?
お前もキショい事に変わりないし何言ってんの?
22: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 10:23:03.79 ID:yYU7hUJ/0
>>4
にじさんじは大会やるしホロもマリンが昨日やってたりむしろ最近の方がV勢やってるぞ
にじさんじは大会やるしホロもマリンが昨日やってたりむしろ最近の方がV勢やってるぞ
5: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 09:55:11.50 ID:/klxCq420
アサリむずい
8: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 10:00:19.35 ID:XKitiDRy0
全員エアプのゴキちゃんか…
ヴァルキリー買えよ
ヴァルキリー買えよ
10: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 10:05:33.86 ID:WXQ8abDa0
それでもまたやっちまう
11: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 10:07:58.06 ID:kZgx2XQI0
ラクト談合とかやってる奴は飽きるだろうね
13: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 10:12:05.01 ID:jnfG470tr
飽きられてるし代わり映えもしないのにパッケージだけで300万本突破して毎週10万本以上売れてるって逆に凄すぎないか?
15: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 10:15:01.40 ID:oubNJRXd0
>>13
それ全部買取保証
それ全部買取保証
本当は毎週1〜2万本でパッケージも50万ぐらいしか売れてないよ
そもそも俺の周りじゃスプラトゥーンやってるなんて話全く聞かないし配信でも3000人しか配信してない
売れてると思いこんでるのはファミ通と手組んでるからなだけ
23: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 10:32:21.59 ID:9+CzUAvg0
>>15
ガイジ理論
ガイジ理論
16: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 10:16:12.61 ID:LLHpEWSI0
モンハンは20年やってても飽きないのに
17: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 10:17:11.36 ID:oubNJRXd0
>>16
MHPやMHWの話か
飲み会とかで隣の席の人と良く通信したもんだぜMHP2nd Gは
MHPやMHWの話か
飲み会とかで隣の席の人と良く通信したもんだぜMHP2nd Gは
27: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 10:50:56.22 ID:MmKT5N250
>>16
ツイッターで知り合ったおっさんたちと今でもppssppで2ndgやってる
ほぼ人生だわ
ツイッターで知り合ったおっさんたちと今でもppssppで2ndgやってる
ほぼ人生だわ
21: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 10:22:20.86 ID:gcgKtZs0a
「俺はもう飽きた売った」はゲーム系ネガキャンがいつもやるパターン
24: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 10:32:31.76 ID:Sn97ZQVC0
52ガロンと洗濯機の弱体はよ。
あとイカニンは強制1確定アップくらいペナルティつけよ。
あとイカニンは強制1確定アップくらいペナルティつけよ。
37: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 11:48:50.74 ID:CgAJNYkOM
>>24
ほんまそれ
皆イカ忍付けてウザ過ぎる
ほんまそれ
皆イカ忍付けてウザ過ぎる
25: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 10:41:58.57 ID:56RaXSYU0
パイロットウイングス64が面白すぎて
29: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 10:55:28.58 ID:HFYKSsZeM
勝てなすぎて投げた
何百万売れるのか知らんがパンピーはこんな難しいゲームよくやるわ
何百万売れるのか知らんがパンピーはこんな難しいゲームよくやるわ
34: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 11:29:15.57 ID:kfpO8UDu0
>>29
バイトに引きこもろうとしたらバイトもムズすぎでな
バイトに引きこもろうとしたらバイトもムズすぎでな
40: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 11:58:43.85 ID:M/qGt5rk0
>>34
むしろサーモンランの方が殺伐としてるまであるよね ガチマもヒーローモードも難易度上がってるから
ナワバリバトルとかガチマッチで下手そうな人達って今作やるモードないんじゃないかなと心配になる
むしろサーモンランの方が殺伐としてるまであるよね ガチマもヒーローモードも難易度上がってるから
ナワバリバトルとかガチマッチで下手そうな人達って今作やるモードないんじゃないかなと心配になる
41: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 11:59:37.27 ID:M/qGt5rk0
>>40
ガチマじゃなくてサーモンラン
ガチマじゃなくてサーモンラン
30: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 10:58:32.94 ID:Up1JR63Xd
そろそろアプデしてくれという気分にはなってる
35: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 11:42:59.84 ID:T20/n01B0
Aから上がれなくてもう無理
36: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 11:47:00.48 ID:uvoEPZQbp
>>35
わかばでボンバーマンになろうぜ
わかばでボンバーマンになろうぜ
45: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 12:10:27.54 ID:4UH3rpO4p
全く飽きない
46: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 12:14:37.59 ID:iG6Rg60K0
時間帯によってはマッチンぐに時間かかるようになって過疎りはじめたからなあ
コメント