スプラトゥーン3のサーモンランフレンド募集というか助けて…

マリオ
1: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 00:47:00.010 ID:/mwViAq3d
最高スコア=でんせつ+140
自称レート=でんせつ40~100はあると思

ここ最近の動向
でんせつ→たつじん1まで落ちる→でんせつ→また たつじん1まで落ちる

プレイスタイル
金イクラ納品優先。コンテナに大物よせて倒す。テッキュウとタワーは排除優先。
動きやすい武器(シューター系)のときは味方復活を率先的に。
特殊WAVEのとき=大群シャケ、UFOシャケのときは4人集まる。

目的=銀バッチがほしい

2: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 00:48:24.401 ID:1wdJJcIx0
銀バッヂって条件なんだっけ
オオモノは今作では寄せなくてもいいよ
どんどん倒す方が良い

5: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 00:50:06.350 ID:/mwViAq3d
>>2
多分でんせつ400
そうかな、寄せないと間に合わなくなる

6: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 00:51:04.693 ID:SjNWHQ4Yd
>>5
600だよ

10: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 00:54:54.455 ID:/mwViAq3d
>>6
まじか…

7: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 00:52:43.579 ID:1wdJJcIx0
何時までやるか知らんが付き合うぞ

オオモノ処理優先度は最高がテッキュウ≒カタパで、タワーは手の空いてる奴が行くくらいでいい
次点でコウモリって感じ
その他はどれだけ湧いても大した驚異ではない

>>5
まあある程度の寄せは必要だけど、そこまで意識してやらなくても大丈夫
犬の散歩みたいに連れていく必要はないってイメージかな

13: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 00:56:03.990 ID:GJNyIUsY0
>>7
タワーって優先じゃないの?

16: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 00:58:31.632 ID:1wdJJcIx0
>>13
今作はカタパが大幅強化されてその上テッキュウとかいう害悪が追加されたので優先度が低くなった
タワーよりカタパテッキュウの方がよほど死にやすい
スプラ2なら優先度最高って感じ

23: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 01:02:20.938 ID:GJNyIUsY0
>>16
うーん…
カタパットとテッキュウ優先はわかるけどそれでタワーが片手間で倒しゃいいみたいな扱いになるもんかね…

27: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 01:05:00.177 ID:1wdJJcIx0
>>23
正確に言うと、タワーは大抵のブキで楽に倒せる
対してテッキュウやカタパは火力や機動力の高いブキでないと厳しい
だから意識のリソースをカタパテッキュウの方に向ける感じかな
タワーは近い人が行けばいいだけ

33: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 01:11:00.348 ID:GJNyIUsY0
>>27
そうやってお前みたいなやつがタワー無視してローラーの俺がペチンペチンしてる間に遠くで死んで
3人でヘルプヘルプうるさいんだよーくわかったこのへたくそごみうんちげぼ!

>>28
だよね!
格下の片手間みたいなこと言ってるからすごい違和感あったわ

35: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 01:12:54.897 ID:1wdJJcIx0
>>33
「大抵のブキで」って言ったろw
なんでそう極端に受け取るのか
負けすぎてカリカリしてる?

39: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 01:17:39.649 ID:GJNyIUsY0
>>35
伝説から達人1に転落して呆れてもう今日の初勝利のカタログポイントもらったらすぐ終えるようになった
お前のせいだお前があのときタワー倒さなかったからだゆるさない!!!!!

42: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 01:22:04.107 ID:1wdJJcIx0
>>39
とりあえず3連敗した時点でナワバリとか行っとけよ……

28: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 01:05:45.777 ID:qL+j7SSu0
>>23
同列でいいわね
倒すのに1人で充分ってだけで放置した際の脅威度はカタパテッキュウと変わらないどころかそれ以上って感じもするし

14: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 00:56:41.893 ID:/mwViAq3d
>>7
ごめん今日は連続失敗で落ち込みすぎてもうやめちゃったところ
明日以降できる人を探してる

20: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 01:00:14.150 ID:1wdJJcIx0
>>14
今はたつじんなのか
スプラでCかB帯の親戚の子供でもたつじん行ってるんだけどな
そいつジャイロ使ってないし
ところでフレコは載せないの?

3: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 00:48:48.559 ID:SjNWHQ4Yd
今回は無理だわすまん

4: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 00:49:54.662 ID:S9l8cB/U0
ワンオペで頑張って

11: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 00:55:06.846 ID:1wdJJcIx0
オオモノは湧きまくるからとにかく処理しまくって、処理しつつ納品みたいなイメージなら基本的に足りなくなる事はないと思うんだけどな
それで足りなくなるなら他の人間がポンコツって感じじゃないかな

15: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 00:58:09.087 ID:p0zCN4Ft0
今後クマサン構成って来るんだろうか
あるならそこでさっさと上げて取れればいいんだけど

17: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 00:59:45.320 ID:/mwViAq3d
コンテナ付近でカモン連打してる人多いから寄せるのがマナーだと思ってたけど
倒す優先のがいいのかな。一回試しにやってみる

25: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 01:03:16.826 ID:1wdJJcIx0
>>17
スプラ2なら確かに寄せるのがベターな戦法だった
金イクラ運ぶ難易度が高かったから
でもスプラ3ではシャケやオオモノなどが強化された上で金イクラ運ぶ能力も強化されたので、そこまで寄せる必要がなくなったって感じ

テッパンとか、湧いてすぐに倒しに行くって感じじゃなければちょうどいい感じになるよ
湧いてすぐだと本当に水際になるけどそんな極端な倒し方でなければ問題ない

30: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 01:07:07.592 ID:/mwViAq3d
>>25
2を引きずってる人が多いってことなのかね

31: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 01:08:13.760 ID:1wdJJcIx0
>>30
それはあるだろうね
もはや別ゲーって感じだから2の戦法そのまま持ってくるとクリアは厳しい

21: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 01:00:56.409 ID:/mwViAq3d
タワーの攻撃苦手だからタワー優先しちゃってた

29: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 01:05:49.996 ID:cKYtA/q30
>>24
すげー
俺ガチマ厨だけどオカシラ1回しか倒してない

32: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 01:08:40.856 ID:/mwViAq3d
>>29
最強のくま弓のときにたくさん倒せたよ

36: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 01:13:57.178 ID:EnclVXNv0
今からフレンド登録してもいいのか?

37: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 01:14:52.531 ID:/mwViAq3d
>>36
おねがいします
今日はもうできないけど
5日時間が合ったらやろう!

38: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 01:15:04.136 ID:/mwViAq3d
5日→いつか

43: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 01:23:48.331 ID:1wdJJcIx0
前回のクマブキ回はダムで難しかったな
次回のクマブキに期待するのが一番バッヂ獲得しやすいんじゃないの

44: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 01:38:58.233 ID:S9l8cB/U0
>>43
????回が来るのを待ってる

45: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 01:39:15.561 ID:/mwViAq3d
うおおお!寄せないでやったら2連続クリアできた!味方強いだけかもしれないけど

46: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 01:44:20.566 ID:1wdJJcIx0
>>45
おめでとう
その調子で頑張れ

48: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/15(土) 02:15:15.442 ID:SAwGi45W0
スクショ貼るくらいならフレコURL貼ってくれたほうがお互い楽なんだが

コメント

タイトルとURLをコピーしました