1: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/31(月) 23:58:37.728 ID:dt/RpO7F0HLWN
動きはもっさりしてるわ飛ばせないムービーはあるわ
無駄な追いかけっこは多いわ
無駄な追いかけっこは多いわ
本当にこんなゲームが人気だったの?
4: 名無しのVIPがお送りします 2022/11/01(火) 00:02:17.352 ID:WN64anpp0
>>2
もっさりしすぎだろいくらなんでも
モーションキャンセルもできないし古いゲームのよう
もっさりしすぎだろいくらなんでも
モーションキャンセルもできないし古いゲームのよう
>>3
一人でやろうがオンラインだろうが>>1の要素は変わらないと思いますが
9: 名無しのVIPがお送りします 2022/11/01(火) 00:10:27.499 ID:WWauSluI0
>>4
身内や募集で知り合った人とVCでくっちゃべりながらやってたから気にしたことなかったわ
身内や募集で知り合った人とVCでくっちゃべりながらやってたから気にしたことなかったわ
2: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/31(月) 23:59:29.422 ID:0C3B7ME20HLWN
もっさりしてねーのが好きならゴッドイーターでもやってろハゲ
3: 名無しのVIPがお送りします 2022/10/31(月) 23:59:35.849 ID:kmA9vDrP0HLWN
1人でやるゲームじゃねーし
5: 名無しのVIPがお送りします 2022/11/01(火) 00:04:27.989 ID:atL3dsCV0
当然のように受け入れられてるけどモンハンってゲームとしてはなかなか難しい部類だよな
6: 名無しのVIPがお送りします 2022/11/01(火) 00:07:23.231 ID:WN64anpp0
>>5
難しいというかなんかストレスフルな動作が多い
操作性悪い/ただただ面倒な要素
みたいな一番良くない難易度の上げ方してると思う
難しいというかなんかストレスフルな動作が多い
操作性悪い/ただただ面倒な要素
みたいな一番良くない難易度の上げ方してると思う
7: 名無しのVIPがお送りします 2022/11/01(火) 00:07:59.603 ID:VHaGtPU+a
初代モンハンやったら死にそう
10: 名無しのVIPがお送りします 2022/11/01(火) 00:11:25.686 ID:WN64anpp0
>>7
操作性悪いなぁと思って調べてみたらみんな口を揃えて「これでもよくなった」だってさ
よくなってこれって……
操作性悪いなぁと思って調べてみたらみんな口を揃えて「これでもよくなった」だってさ
よくなってこれって……
8: 名無しのVIPがお送りします 2022/11/01(火) 00:09:52.221 ID:YBmwdALm0
モンハンとFPSの両立出来ない
11: 名無しのVIPがお送りします 2022/11/01(火) 00:13:11.191 ID:WN64anpp0
>>8
FPSどころか「動作もっさりしてる」でお馴染みダクソ2の後ですら酷すぎて無理だわ
FPSどころか「動作もっさりしてる」でお馴染みダクソ2の後ですら酷すぎて無理だわ
12: 名無しのVIPがお送りします 2022/11/01(火) 00:13:27.718 ID:WkYrJ8D50
ワールドって初めからそんなに評判良くなかったろ
もちろんXXから良くなったところもあるけどさ、酷いところは酷かった
もちろんXXから良くなったところもあるけどさ、酷いところは酷かった
コメント